スイーツ・お菓子 山形県は鶴岡の銘菓、古鏡を食する! お土産をもらった。山形県は鶴岡のお菓子、古鏡。↓これ。木村屋 「 古鏡 ( こきょう ) 」【3個入/小豆餡菓子】 山形 庄内 鶴岡 お土産 和菓子 羽黒山 鏡...価格:486円(税込、送料別)あんこ好きとしては、たまらないお菓子なんです...(続きを読む) 2015.05.18 スイーツ・お菓子
ラーメン・麺類の話 長崎ちゃんぽんリンガーハットで麺増量2倍を頼んでみる 久々にフードコートのリンガーハットにて食事。いつもは野菜たっぷりちゃんぽんを頼むところなのだが、麺増量無料に惹かれてしまい、麺2玉をオーダー。(1.5玉もある)ところが、野菜たっぷりちゃんぽんは麺増量できないと言われ、しかたなく普通の長崎ち...(続きを読む) 2015.05.17 ラーメン・麺類の話
飲み物の話 さわやかで疲れも取れる梅のサイダー「三ツ矢梅」 JUGEMテーマ:ソフトドリンク気温も上がり、外で活動しているとすぐにのどが渇く季節がやってきた。特に疲れたと感じた時にはシュワっと炭酸飲料が飲みたくなる。最近お気に入りなのがコンビニでもタマに見かけるこれ!三ツ矢梅という炭酸の入った梅ジュ...(続きを読む) 2015.04.28 飲み物の話
ラーメン・麺類の話 山形の冷やしラーメンが恋しい季節がやってくる! 4月もそろそろ終わり、だんだん暖かくなっていく季節。熱いラーメンをフーフーしながら食べるのもおいしいけれど、山形名物の冷やしラーメンも食べたくなる・・・。さわやかで、だしの味が効いた冷たいラーメンは夏には是非とも食べたいラーメンだ。JUGE...(続きを読む) 2015.04.20 ラーメン・麺類の話
その他 ポテトうどんが好きなだけ楽しめる最強フードコート!? 少し前に話題になった、フライドポテトが乗ったそば、ポテそば。そのまま食べてもおいしいフライドポテトが、そばではなくうどんにトッピングして食べることが出来るフードコートがここ!イトーヨーカドー東久留米店フードコートがリニューアルし、山盛りのポ...(続きを読む) 2015.04.18 その他
スイーツ・お菓子 パチンコの景品お菓子 JUGEMテーマ:お菓子パチンコの景品パチンコやパチスロの余り玉、たばこを吸わない身としてはお菓子に交換することがしばしば。余りが多めの時は、缶ジュースもプラスできて嬉しい。自分がよく行くパチンコ店ではビスコ、カントリーマアム、うまい棒が定...(続きを読む) 2014.11.14 スイーツ・お菓子
ラーメン・麺類の話 あきらめていたひばりヶ丘ラーメン二郎に 仕事の都合でもう行くことは出来ないだろうとあきらめていたラーメン二郎ひばりヶ丘店に行くことが出来た。平日に仕事が休みになるか、子供が大きくなるまでは食べられないとあきらめていたのだが、今日はたまたま空きが出来たので行ってみた。11時半の開店...(続きを読む) 2013.05.14 ラーメン・麺類の話
その他 ヘルシアコーヒーを飲んでみた ヘルシアコーヒーを飲んでみた。数年にわたってヘルシア緑茶を継続して飲んでいたが、ふとした拍子でやめてしまった私。振り返ってみると、飲んでいたときはおなか周りが太りにくかった気がする。最近、コマーシャルで見かけたヘルシアコーヒーが気になったの...(続きを読む) 2013.04.17 その他
ラーメン・麺類の話 またもやラーメン二郎に行ってしまった。 またもやラーメン二郎に行ってしまった。 ここでは普通にラーメンを食べても、お腹いっぱいすぎるくらい。体のことも考えると、2月に1度くらいを限度にしておいた方が良さそうなのだが・・・。 行ったお店はラーメン二郎ひばりヶ丘店 というか二郎はここ...(続きを読む) 2013.03.26 ラーメン・麺類の話