野菜・果物の話

野菜・果物の話

百均で豆苗の栽培に最適な容器を発掘

豆苗、安くて大きめで、栄養がありそうでお得感満載の水耕栽培野菜。これ、裏面に栽培すればもう1回は収穫できるよ。って書いてあるんです。リモートワークで水の交換や日当たりの良い場所への移動もこなせるので、ちょっと癖になりそう。なんだかんだで、自...(続きを読む)
野菜・果物の話

ブロッコリースプラウトのサプリが500円ポッキリで買えたぞ。

ブロッコリースプラウトのサプリが安く手に入った。どの店も1ヶ月分の相場は千円。これが半値で買えるとは。今のうち!ちなみに、いざ買おうとして買い物カートにいれたら、別でゲットしていたのか、500円以上お買い上げで200円OFFのクーポンも同時...(続きを読む)
野菜・果物の話

上坂すみれのMVに出てくるトマトがうまそう

タイトル通り。上坂すみれの「ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡」MVに登場する、いびつな形(笑)のトマト。大ぶりで食べ応えがありそうで、実に美味しそう。夏はやっぱりトマトだな。他にも、洋梨やカブ?が出てくるのだが、それらには何ら興味は沸かないの...(続きを読む)
野菜・果物の話

好きな「くだもの」なに?

好きな「くだもの」なに?好きな果物、子どもの頃はスイカが大好きだった。でも、大人になるとそれほど好きではなくなった。味覚が変わったのか、より美味しいものを発見したのか・・・。今、好きな果物を挙げるとすると、いろいろ頭に浮かんできてどれが一番...(続きを読む)
野菜・果物の話

好きな「根菜」なに?

好きな「根菜」なに?好きな根菜は大根。根菜と聞いて真っ先に思い浮かぶのは大根。「根」っていう文字も入っているし、美味しい。煮物がこの季節は美味しい。お鍋、おでん、みそ汁。大根サラダも美味しい。そして、たくあん等の漬物。大根って素晴らしいと思...(続きを読む)
野菜・果物の話

ちゃんと野菜食べてる?

ちゃんと野菜食べてる?振り返ってみると、野菜メインで食べることは無くても、一応食べてはいると気が付いた。でも、それが「ちゃんと」摂取出来ている量なのかどうかは定かではない。直近3日に食べた野菜の種類キュウリにんじん大根もやしネギニラ小松菜ほ...(続きを読む)
野菜・果物の話

かっぱえびせんとキュウリ

腹が減ったので、 冷蔵庫に入っていたキュウリをかじった。しかし、どうも味気ない・・・。かといって、マヨネーズを付けると嫁に怒られるし・・・。そこで、手にしたのがかっぱえびせんかっぱえびせんを一本食べて、すかさずキュウリをバリッ!うまい!えび...(続きを読む)
野菜・果物の話

鬼おろしってうまい!

鬼おろし以前から、おろし金売り場で気になっていた品物。最近は、100均でも何種類か売られている。なんでも、水があまりでなくてしゃきしゃきした食感が美味しいらしい。大根はもちろん、長いもなんかも美味しそう。そんな、鬼おろしを初めて使って大根を...(続きを読む)
野菜・果物の話

山形の美味しいさくらんぼお試しのチャンス!

山形名産のサクランボ。清川屋さんでは期間限定・不定期提供ということですが、高級ブランド佐藤錦を初回限定お試し価格で提供しちゃってます!しかも、送料無料の1.980円初回限定なので、一度味わってみたかった高級サクランボを食すチャンス。オススメ...(続きを読む)