お魚系の話

お魚系の話

お手軽冷凍食品。「3種の海鮮丼」をアボカドまみれで食べる

パルシステムで購入した冷食「3種の海鮮丼」。これは、3種類の海鮮丼っていうわけではなくて、まぐろ、甘海老、サーモンの3週類が混ざっているっていう意味。ちょっと解凍すれば、すぐに海鮮丼が食べられる便利な一品だ。3種の海鮮丼説明文食べ方の説明大...(続きを読む)
お魚系の話

まぐろカマの煮付け

まぐろカマの処分品。200円くらいで売られていたので、つい買ってしまった。焼いて食べようかと思ったが、今回は煮付けにすることにした。でかいぞ分割しようとしたが、切れないカマトロかぁ見た感じ、生で食べたくなるような部位も見えたが・・・。ここは...(続きを読む)
お魚系の話

サバみぞれ煮は簡単だった

サバの調理。サバ味噌にすることが多いのだが、たまには違う調理を。冷蔵庫に大根の先っぽが残っていたのでみぞれ煮にすることにした。まず、大根おろしを作っておいた。サバは食べやすい大きさに切っておき、表面に小麦粉をまぶす。油を引いたフライパンでサ...(続きを読む)
お魚系の話

年末はおいしいもの食べたい

早いものでもう12月。年末はなんか贅沢したくなるのは自分だけでしょうか。ネットショップを見回すとおいしいものだらけ・・・。なかでもやっぱり年末といえばカニ!久しぶりにふぐも気になるなぁ・・・どうしよう。ズワイガニ5kg/ずわい蟹脚/ずわいが...(続きを読む)
お魚系の話

生干しこまい(氷下魚)

ちょっと季節外れかもしれないけれど、こまいはウマイ。昨年の春先に初めて購入したこまい。カリカリに干した丸干しではなく、焼いて食べると柔らかい一夜干し!これは酒のつまみにも最高です。Mサイズ、Lサイズともにオススメ。個人的にはLサイズの方が食...(続きを読む)