飲み物の話 安い!富良野生ビールを知ってる?【イオン】 私は普段、サッポロのゴールドスターを愛飲しているのだが、ふとビール売り場を見ると本物の「ビール」なのに発泡酒並の安さで売られているビールがあるではないか!?安いぞ!富良野生ビール富良野生ビールは、イオンのトップバリュブランドのビール。その名...(続きを読む) 2020.12.18 飲み物の話
飲み物の話 やっとミロが手に入ったと思ったら・・・すぐに入手困難に! ミロが店頭からなくなった話題を見て少しあと。ついにミロ復活!そして購入。とにかく栄養があるようだやっぱり、プロテインにはあまーいタイプのココアよりも、ミロが合う。今回の報道で、さらにミロユーザーが増えたのだろうか、再び入手困難に。次回流通が...(続きを読む) 2020.12.17 飲み物の話
飲み物の話 【悲報】ミロが売ってないと思ったら、流行してたのか・・・。 朝食はバナナとプロテイン(低脂肪牛乳とミロで溶く)を常用しているのだが、ミロの残りが少なくなったので、いつものドラッグストアの棚を見ると・・・ミロが無い。その時は、たまたま品切れだったのかと思い、また次回・・・。しかし、いつになってもミロが...(続きを読む) 2020.11.15 飲み物の話
飲み物の話 【キリン】糖質ゼロの一番搾りはマズいから、もう買わない。 青いパッケージで見かけないビールだなぁと思ったら、一番搾りの糖質0だって。うんちくが書いてあるけど、一番搾り麦汁だけでつくったから美味しいに決まってる??むしろ、糖質ゼロだから、マズいにきまってるだろ。と思ったのは私だけでしょうか。第一印象...(続きを読む) 2020.10.17 飲み物の話
飲み物の話 ダルゴナコーヒーってコーヒー牛乳じゃん! ふと、ネットニュースを徘徊していると、ダルゴナコーヒーっていうのが流行っているらしい。流行ってるのに、初めて聞いたぞ!本当に流行っているのか、自分が流行に乗り遅れているだけなのか・・。とはいえ、作り方を見る限り、家で普通に作れる飲み物!コー...(続きを読む) 2020.05.25 飲み物の話
飲み物の話 【うまい】ゴールドスター【これがサッポロビールの本気か】 いつも、ビールは買わずに安い新ジャンルのトップバリュのシュワシュワを購入しているのですが、この日は奮発してナショナルブランドの新ジャンルを買うぞ!ホントはビールが買いたいけど、節約。棚を見ると、見慣れない商品、見た目がビールっぽい。サッポロ...(続きを読む) 2020.03.08 飲み物の話
飲み物の話 こども喜ぶ麦茶の作り方~はなかっぱの麦茶が最高にうまい! みなさんは麦茶、何を飲んでいますか?やっぱり定番は伊藤園の麦茶でしょうかね。我が家では、前は伊藤園でしたが、子供が生まれてからアカチャンホンポで見つけたこの麦茶を愛用しています。これ、最初は薄い!?とも感じたんですけど、スッキリしていてとて...(続きを読む) 2019.08.04 飲み物の話
生協の話 パルシステムのアイスコーヒーが最高にうまい パルシステムのアイスコーヒーの季節がやって来た!これ、今のところ一番好きなアイスコーヒー。価格は1リットルで108円(税別)。 ドラッグストアやスーパーだとこの手のアイスコーヒーは100円を割っているので、 価格的には安くはないけど、高くも...(続きを読む) 2019.08.03 生協の話飲み物の話
飲み物の話 夏は水出しコーヒーを飲んでみよう 夏はアイスコーヒーの季節! これまでは牛乳パックみたいなパッケージのアイスコーヒーをよく買って飲んでいた。 ふとAmazonを見ているとこんなグッズが。 なんでも、水出しコーヒーを作れるポット。 コーヒー豆と水をセットして冷蔵庫...(続きを読む) 2018.07.03 飲み物の話