ぞうさん

料理の話

広島の牡蠣

食欲の秋!いろんな食べ物が美味しい季節になりましたね!そんな中でも私の好物の一つが牡蠣。食べ方としては、生牡蠣も好きですが、これからの季節は鍋が良いですね。昨年は牡蠣オーナーの梯子買い?で大量の殻付き生牡蠣が家に届きましたが、今年は申し込ん...(続きを読む)
その他

いまさら?東京ガスのCMが泣ける!

JUGEMテーマ:個性豊かなオススメCM食彩の王国という番組を見ていたら、東京ガスの1社提供らしく、ロングバージョンのCMが流れていた。そのCMは嫁ぐ娘が父親に思い出のチャーハンを作ってとお願いするというもの。とにかく、感動した。調べてみる...(続きを読む)
料理の話

枝豆ごはんを炊くぞ

枝豆の季節。スーパーでもかなり安く手に入るようになってきた。枝豆は、ただゆでて食べるだけじゃもったいない。枝豆ご飯はお勧めです。作り方は簡単。1.生の枝豆を房から取り出します。★生のまま使うのがみそ。炊けたときの香りが違います!ちなみに、色...(続きを読む)
その他

和食レストラン「とんでん」のイワシがうまかった

外食のはなし。久しぶりに「とんでん」に行った。「とんでん」とは、華屋与兵衛、さと等と同じ類の和食のレストランで、北海道と関東に店舗がある。昔は、ちょくちょく行っていた時期があったが、ここ最近はご無沙汰していた。久しぶりに行ってみると、生イワ...(続きを読む)
その他

S&Bのドライキーマカレーがうまい!

JUGEMテーマ:レトルト食品夏と言えば、カレー!レトルトカレーってとっても美味しい。(あたり外れもあるけれど・・・。)今回は、とても美味しいレトルトカレーを発見しました!その名も、ドライキーマカレー(HOT)よく箱に書いてある、辛さのレベ...(続きを読む)
その他

アイスウーヒーを作って飲んでみた。

この間、お試しかっ!の帰れま10を見ていたら、よゐこの濱口が作っていたアイスウーヒーが気になっていたので作って飲んでみた。ウーヒーとは、コーヒーと、ウーロン茶を混ぜたもの。それぞれ、市販のコーヒーとウーロン茶を混ぜてみた。比率は、およそで5...(続きを読む)
その他

馬車道でピザの食べ放題

JUGEMテーマ:食べ放題のお店馬車道というレストランはご存じですか?埼玉を中心にチェーン展開しているピザやパスタがメインのファミレスです。その特徴は、店員のお姉さんが「はいからさん」の格好をしているのです!それはさておき、最近はピザの食べ...(続きを読む)
料理の話

タイ米を久しぶりに家で食べる!

前から試したかったタイ米で作るチャーハン。タイ米というと、もう十数年前の米不足の時に輸入されて話題になったタイ米を食べた記憶。当時、マスコミではタイ米が不味いとの触れ込みだったが、当時の私はとても美味しく食べた記憶しかない。そんなタイ米も、...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

釜バターうどんを作ってみたゾ

JUGEMテーマ:うどん先週、ロケみつの四国一周ブログ旅(関東なので再放送)でみたうどんがすごく気になっていた。なんでも、釜玉ではなく釜バターうどん。味は、なんとなく想像できるが、とにかくウマそう!レシピもあまり調べず、とりあえず、卵とコシ...(続きを読む)