ラーメン・麺類の話 ラーメン二郎にはまる ラーメン二郎最近、はまってしまいました。最寄りの二郎はひばりヶ丘。いつも行列が出来ているのを見ては、自分が食べるラーメンではないとなんとなく思っていました。ところが、ふと行ってみたくなり、初二郎。すると、とてつもなくうまい!食わず嫌いとは(...(続きを読む) 2013.03.06 ラーメン・麺類の話
その他 ゴーゴーカレーに行った。 池袋の東口。久々に訪れた。 ちょうど昼時に近い時間。食事できる場所はないかとふと辺りを見渡すと、ゴーゴーカレーがあるではないか。 池袋にもできていたとは。。。 数年前はメジャーカレーというかなりのボリュームがあるのメニューも食べていた私だが...(続きを読む) 2013.03.01 その他
お魚系の話 年末はおいしいもの食べたい 早いものでもう12月。年末はなんか贅沢したくなるのは自分だけでしょうか。ネットショップを見回すとおいしいものだらけ・・・。なかでもやっぱり年末といえばカニ!久しぶりにふぐも気になるなぁ・・・どうしよう。ズワイガニ5kg/ずわい蟹脚/ずわいが...(続きを読む) 2012.12.04 お魚系の話
青汁レシピ 青汁の好きな飲み方~バナナ牛乳&青汁~ 青汁、みなさん飲んだ事ありますか?青汁と言うと、テレビCMやバラエティ番組の罰ゲームの印象が強く、とてもマズイ飲み物というイメージがあるのではないでしょうか?青汁と呼ばれるものは、要するに青い菜っ葉の汁ということですのでその原料は様々です。...(続きを読む) 2010.10.13 青汁レシピ
料理の話 広島の牡蠣 食欲の秋!いろんな食べ物が美味しい季節になりましたね!そんな中でも私の好物の一つが牡蠣。食べ方としては、生牡蠣も好きですが、これからの季節は鍋が良いですね。昨年は牡蠣オーナーの梯子買い?で大量の殻付き生牡蠣が家に届きましたが、今年は申し込ん...(続きを読む) 2010.10.11 料理の話
その他 いまさら?東京ガスのCMが泣ける! JUGEMテーマ:個性豊かなオススメCM食彩の王国という番組を見ていたら、東京ガスの1社提供らしく、ロングバージョンのCMが流れていた。そのCMは嫁ぐ娘が父親に思い出のチャーハンを作ってとお願いするというもの。とにかく、感動した。調べてみる...(続きを読む) 2010.08.15 その他
料理の話 枝豆ごはんを炊くぞ 枝豆の季節。スーパーでもかなり安く手に入るようになってきた。枝豆は、ただゆでて食べるだけじゃもったいない。枝豆ご飯はお勧めです。作り方は簡単。1.生の枝豆を房から取り出します。★生のまま使うのがみそ。炊けたときの香りが違います!ちなみに、色...(続きを読む) 2010.08.15 料理の話
その他 和食レストラン「とんでん」のイワシがうまかった 外食のはなし。久しぶりに「とんでん」に行った。「とんでん」とは、華屋与兵衛、さと等と同じ類の和食のレストランで、北海道と関東に店舗がある。昔は、ちょくちょく行っていた時期があったが、ここ最近はご無沙汰していた。久しぶりに行ってみると、生イワ...(続きを読む) 2010.07.21 その他
その他 S&Bのドライキーマカレーがうまい! JUGEMテーマ:レトルト食品夏と言えば、カレー!レトルトカレーってとっても美味しい。(あたり外れもあるけれど・・・。)今回は、とても美味しいレトルトカレーを発見しました!その名も、ドライキーマカレー(HOT)よく箱に書いてある、辛さのレベ...(続きを読む) 2010.07.20 その他