ラーメン・麺類の話 東久留米ラーメンガッツ、二郎系ラーメンのブッダを食べる 東久留米ラーメンガッツは残念ながら閉店しました。今、東久留米周辺で二郎系を食べるなら↓数ヶ月前の話…以前食べた新化ラーメンでも食べようかと思い、東久留米のラーメンガッツに。すると店頭にデカいポスターが。「ブッタ」なる、二郎インスパイアメニュ...(続きを読む) 2017.11.25 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 好きな「ラーメンの種類」なに? ラーメンの種類・・・味ではなく種類なのか。種類ってナンだろう。つけ麺?油そば?とか。細麺、太麺?もはや、ラーメンでは無いかもしれないが、好きなラーメンの種類は二郎!JUGEMテーマ:ラーメン好きな「ラーメンの種類」なに? 2017.11.23 ラーメン・麺類の話
野菜・果物の話 好きな「根菜」なに? 好きな「根菜」なに?好きな根菜は大根。根菜と聞いて真っ先に思い浮かぶのは大根。「根」っていう文字も入っているし、美味しい。煮物がこの季節は美味しい。お鍋、おでん、みそ汁。大根サラダも美味しい。そして、たくあん等の漬物。大根って素晴らしいと思...(続きを読む) 2017.11.21 野菜・果物の話
ラーメン・麺類の話 横浜家系ラーメンガッツ新化ラーメン(東久留米) 東久留米駅西口ロータリーにあるラーメン店横浜家系ラーメンガッツに行ってみた。券売機を前にして、メニューが多すぎて悩む。よく分からないが、写真の見た目が二郎系(盛りは二郎っぽくない)のラーメンを購入。なんと読むのか分からなかったが、食券には「...(続きを読む) 2017.11.08 ラーメン・麺類の話
料理の話 スロークッカーで作るおでんが最高! おでんがおいしい季節になりましたね。 おでん=コンビニ という方も多いかもしれませんが、私の中ではおでんは 家で作って食べるもの。 という認識が強く、居酒屋などで食べるおでんにも少々違和感を覚えます。 そんな、おでんですが、スロークッカーで...(続きを読む) 2017.10.18 料理の話
野菜・果物の話 ちゃんと野菜食べてる? ちゃんと野菜食べてる?振り返ってみると、野菜メインで食べることは無くても、一応食べてはいると気が付いた。でも、それが「ちゃんと」摂取出来ている量なのかどうかは定かではない。直近3日に食べた野菜の種類キュウリにんじん大根もやしネギニラ小松菜ほ...(続きを読む) 2017.09.03 野菜・果物の話
ラーメン・麺類の話 新メニューが登場!?ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 ラーメン二郎好きですか?私は好きです。中でも、ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店は並んででも食べたくなるお気に入り。ちなみに、それほど「駅前」ではないです。距離的には駅前の範疇なのでしょうが、感覚的には駅から少しだけ歩きます。そんな、ひばりヶ丘ラ...(続きを読む) 2017.09.02 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 まさか!青汁を焼きそばにかけると美味いって・・・。 あぁ、不健康と分かっていながらカップ焼きそばを作ってしまった。でも、最近野菜不足。その上、カップ焼きそばじゃぁ身体にいかんだろう。と感じたので、青汁の粉末を焼きそばにかけて食べてみることにした。別に、粉をふりかけなくても、普通に飲めば良い気...(続きを読む) 2017.08.26 ラーメン・麺類の話