ぞうさん

ラーメン・麺類の話

ひばりヶ丘駅前ラーメン事情(南口編)

勝手にひばりヶ丘駅前のラーメン好き嫌いを発表。■南口(パルコ、西友側)★好きラーメン二郎ひばりヶ丘店週一で通いたい店。でも、並ぶのもイヤだし・・・。学校が休みの時期(春夏冬休み)には学生が多く訪れる為、さらに混む。また、食べ慣れない人が多い...(続きを読む)
飲み物の話

ヘルシアコーヒーはネットで箱買い♪

痩せたい・・・。そう思い、ヘルシア緑茶を飲み続けた日々。でも、朝起きて、あのお茶をあの量、飲むのは結構キツい。そこで、ヘルシアコーヒー(無糖)に切り替えた。コーヒーなら、毎日飲むものだし苦にならない。ヘルシアコーヒーはちょっとお高いのが欠点...(続きを読む)
スイーツ・お菓子

山形県は鶴岡の銘菓、古鏡を食する!

お土産をもらった。山形県は鶴岡のお菓子、古鏡。↓これ。木村屋 「 古鏡 ( こきょう ) 」【3個入/小豆餡菓子】 山形 庄内 鶴岡 お土産 和菓子 羽黒山 鏡...価格:486円(税込、送料別)あんこ好きとしては、たまらないお菓子なんです...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

長崎ちゃんぽんリンガーハットで麺増量2倍を頼んでみる

久々にフードコートのリンガーハットにて食事。いつもは野菜たっぷりちゃんぽんを頼むところなのだが、麺増量無料に惹かれてしまい、麺2玉をオーダー。(1.5玉もある)ところが、野菜たっぷりちゃんぽんは麺増量できないと言われ、しかたなく普通の長崎ち...(続きを読む)
飲み物の話

さわやかで疲れも取れる梅のサイダー「三ツ矢梅」

JUGEMテーマ:ソフトドリンク気温も上がり、外で活動しているとすぐにのどが渇く季節がやってきた。特に疲れたと感じた時にはシュワっと炭酸飲料が飲みたくなる。最近お気に入りなのがコンビニでもタマに見かけるこれ!三ツ矢梅という炭酸の入った梅ジュ...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

山形の冷やしラーメンが恋しい季節がやってくる!

4月もそろそろ終わり、だんだん暖かくなっていく季節。熱いラーメンをフーフーしながら食べるのもおいしいけれど、山形名物の冷やしラーメンも食べたくなる・・・。さわやかで、だしの味が効いた冷たいラーメンは夏には是非とも食べたいラーメンだ。JUGE...(続きを読む)
その他

ポテトうどんが好きなだけ楽しめる最強フードコート!?

少し前に話題になった、フライドポテトが乗ったそば、ポテそば。そのまま食べてもおいしいフライドポテトが、そばではなくうどんにトッピングして食べることが出来るフードコートがここ!イトーヨーカドー東久留米店フードコートがリニューアルし、山盛りのポ...(続きを読む)
スイーツ・お菓子

パチンコの景品お菓子

JUGEMテーマ:お菓子パチンコの景品パチンコやパチスロの余り玉、たばこを吸わない身としてはお菓子に交換することがしばしば。余りが多めの時は、缶ジュースもプラスできて嬉しい。自分がよく行くパチンコ店ではビスコ、カントリーマアム、うまい棒が定...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

あきらめていたひばりヶ丘ラーメン二郎に

仕事の都合でもう行くことは出来ないだろうとあきらめていたラーメン二郎ひばりヶ丘店に行くことが出来た。平日に仕事が休みになるか、子供が大きくなるまでは食べられないとあきらめていたのだが、今日はたまたま空きが出来たので行ってみた。11時半の開店...(続きを読む)