料理の話

【100均】バーモントカレー甘口を辛口にする調味料【おすすめ】

子供がいる家庭の激辛好きお父さん、皆さん家庭でカレーを作るときに、子ども用と大人用の2種類作ってます?うちは面倒なので子ども用1種類しか作りません。だって、辛いカレーが食べたいのは私一人。妻と子供二人はバーモントカレーの甘口がお気に入り。昔...(続きを読む)
スイーツ・お菓子

ポップコーンにコーンフレークを混ぜると最高にうまいゾ

タイトル通りですが、塩味ポップコーンにチョコ味のコーンフレークを混ぜて見たところ、めちゃくちゃ美味しかった。混ぜる比率は研究が必要かポップコーンとフレークの比率は2:1くらいで混ぜてみたが、塩味のポップコーンと甘いフレークを一緒に食べると甘...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

チキン南蛮定食|大連 東久留米駅前

前々から食べてみたいと思っていた大連のチキン南蛮。日替わりで800円だったので試してみた。これ、唐揚げ定食と同じく、注文を受けてから揚げ物を作るので、結構待たされます。うまそうな定食だ。チキン南蛮の肉自体の大きさはそれほどの大きさではないが...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

とんがらし麺うま辛トマト&チーズ味

なにやら辛いカップ麺が新発売されているとの噂を聞きつけ、いつものドラッグストアに赴く。でも、これといって惹かれる商品が見当たらない。やっぱり新しいものはコンビニだな(高いけど)。ヌードルとラーメンの違いがよくわからないが、ペヤングの魚介MA...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

台湾まぜそば|みなさまのお墨付き

またまた、期間限定の文字に惹かれ、西友で買ってみた「台湾まぜそば」。同じシリーズの汁なし担々麺はリピートなしだなと思ったけれど、これも同じくリピートはないな。かやくは少なめ写真では麺の上にかやくを乗せていますが、かやくは麺の下に入れましょう...(続きを読む)
その他

ベーコンチーズワッパーセット|バーガーキング

久々にバーガーキングで食事。アプリのクーポンを利用してベーコンチーズワッパーセットを注文。これ、低下990円がクーポン利用で640円!お得感が高いと同時に、定価の高さが際立つ。いかにも太りそうな・・・クワトロチーズワッパーセットも同じ値段だ...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

辛辛豚ラーメン、辛辛魚と並ぶうまさ!

これ、美味しいです。辛辛豚ラーメンふと、コンビニのカップ麺コーナーを見ると、気になるパッケージ。辛辛豚らーめん。2倍じゃなくて、1.8倍の唐辛子!師弟関係はよく知りませんが、なにやらスゴそう。粉末スープ以外は後入れ。粉末スープを入れて、お湯...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

明太チーズ釜玉|丸亀製麺

丸亀製麺で釜玉まつりてきなキャンペーンをしていたので、普段は食べない釜玉を食べてみた。いろいろあったけど、頼んだのは明太チーズ釜玉(並)590円見た目はおいしそうだが・・・店員さんが作るところを見ていると、想像を上回るチーズを乗せて来たので...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

久々の小豚。ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店

久しぶりにラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店、ヒバジに行ってきた。夏休み中は混むので避けたいところではあるが、たまたま仕事も早く切り上げられたので行ってみることに。8時前。やっぱり混んでるな・・・。並びの最後尾はガス設備の後方あたり。これは1時間...(続きを読む)