2018年8月の回想。
東久留米駅北口にオープンした博多ラーメン店にやっと行くことが出来た。
博多ラーメンが無性に食べたくなることがあるので、実にありがたい。店に入ると左手に松屋のような大きなタッチパネル式の食券販売機がある。
ここは、オーソドックスに博多ラーメンの白550円を購入。替え玉は1玉まで無料。それ以上は100円とのこと。
麺の硬さは「やわらか」「普通」「硬」「ばり硬」「ハリガネ」「粉落とし」から選ぶことが出来る。ここは「硬」でオーダー。

卓上には博多ラーメンらしく、紅生姜やごま、辛子高菜等々の調味料が並ぶ。これさえあれば、いくらでも替え玉出来てしまう(しないけど。)。

ラーメンを待つ間にメニューを物色。食券買うときには気づかないメニューもあるある。博多ラーメンの看板の割には、手広く色々やっているようだ。それにしても餃子が安いな・・・。



常連用スタンプカードもある。5回来店で特典がつく。

あれこれしている間に、ラーメンが着丼。

うん。博多ラーメンだ。結構あっさりしている。キクラゲやチャーシューなどの具材もよくある感じ。少し、タレを追加した方が美味しいかも。替え玉は1玉無料なので頼まない手はない。今度は「バリカタ」をオーダー。

最後は、辛子高菜も追加して美味しく頂きました。
東久留米の北口のこの場所はラーメン店、そばや共に寿命が短い気がするのでこの店も心配である。どうか長続きして欲しい。今度は餃子にもチャレンジしてみたい。