ラーメン・麺類の話 爆麺|所沢 爆麺亭 二郎インスパイアの「爆麺」が食べられるお店。爆麺亭に数年ぶりに行ってみた。当時から客数が少ないイメージがあったので、もしかしたら閉店してしまっているのではないかと心配だったが、まだ健在だった。爆麺亭の特長は、自家製麺。店内に製麺室があり、製...(続きを読む) 2019.05.27 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 うま辛坦々うどん(10辛)|丸亀製麺 丸亀製麺のうま辛坦々うどん。5辛を食べてみて、もっと辛いバージョンに挑戦したくなった。でも、追加料金を考えると10辛程度までかな。しかし、先日食べたはなまるうどんの豆乳坦々も美味しかったなぁ。10辛になるとどんな味なのかとても楽しみ。辛味成...(続きを読む) 2019.05.26 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 ワンタン豆乳担々麺|マルちゃん激めん ワンタン麺で担々麺という珍しいカップ麺を見つけたので食べてみた。あまり期待はしていなかったが、期待通りの期待外れ!?買ったときはワンタン麺とは気づかなかった。なんかマズそう・・・。豆乳担々麺ということで、スープは白い。けど、薄い白。味は・・...(続きを読む) 2019.05.09 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 豆乳坦々うどん|はなまるうどん 担々麺にハマっている私。はなまるうどんのメニューにも期間限定で豆乳坦々うどんなるものが!?これは、食べるしかない。中サイズで630円。見た感じ、辛さは期待していなかったが、これが案外辛味も効いていて美味しい。そして、スープが豆乳のおかげなの...(続きを読む) 2019.05.08 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 大連 担々麺コレクション 東久留米大連の担々麺が好きだ。日によって味の変化もあるけれど、つい頼んでしまう。今回は、そんな大連の担々麺写真を。 2019.05.06 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 なんか酸っぱい!?担々麺|大連 東久留米駅前 ラーメン屋に寄るのは控えようと思っていたのに、つい来てしまった大連。また、担々麺を頼んでしまった。しかも半ライス付けて。いつもよりラー油多い!?なんか、今日の担々麺はやけに酸味が効いている。正直、あまり美味しくない。食べられないわけではない...(続きを読む) 2019.05.05 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 うま辛坦々うどん(5辛)丸亀製麺| ふとネットニュースを見ると、あの丸亀製麺でうま辛坦々うどんが売り出されているではないか!!これは食べるしかない。(前に食べて美味しかったので。)辛さが選べるのだが、+30円で5辛まで。10辛が+100円。そして、100辛まであって、100辛...(続きを読む) 2019.05.01 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 今年最後!?のひばりヶ丘ラーメン二郎へ 2019年4月のとある月曜日。 久々にヒバジ。19時45分頃到着。おや?並びが少ないぞ。イスからはみ出すごと4番目。こんなに空いてる二郎は久しぶりだな。ここからなら三十分待ちくらいな・・・。あぁ、良い香りが漂う。調子に乗って、夜にラーメンば...(続きを読む) 2019.04.30 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 ペヤング海老やきそば この間食べたジンギスカン風ペヤングが最悪だったので、余り期待はしていないが、ペヤング海老やきそばを食べてみた。かっぱえびせんをイメージした!?パッケージ。海老が結構入っているかやくを開けると、海老が意外にも沢山はいているではないか!しかも、...(続きを読む) 2019.04.27 ラーメン・麺類の話