料理の話 スロークッカーでスペアリブ スペアリブを調理。適当に。スペアリブに切り込みを。まずはスペアリブに切り込みを入れる。あとはフライパンで焼いて、焦げ目がついたあたりで、スロークッカーに投入!今回はにんじんやタマネギを一緒に煮込む。あとでカレーにしても良いし。スロークッカー...(続きを読む) 2019.05.04 料理の話
料理の話 しいたけのきんぴら? しいたけ1パック使い道を考えずに購入したしいたけ。バター焼きは先週食べたし・・・。どうしようかと考えていたら、きんぴら?佃煮?なんとなくレシピが浮かんだので作ってみた。しいたけは薄切り(薄くもない)まずは材料を切る。しいたけは薄切りというか...(続きを読む) 2019.05.02 料理の話
ラーメン・麺類の話 うま辛坦々うどん(5辛)丸亀製麺| ふとネットニュースを見ると、あの丸亀製麺でうま辛坦々うどんが売り出されているではないか!!これは食べるしかない。(前に食べて美味しかったので。)辛さが選べるのだが、+30円で5辛まで。10辛が+100円。そして、100辛まであって、100辛...(続きを読む) 2019.05.01 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 今年最後!?のひばりヶ丘ラーメン二郎へ 2019年4月のとある月曜日。 久々にヒバジ。19時45分頃到着。おや?並びが少ないぞ。イスからはみ出すごと4番目。こんなに空いてる二郎は久しぶりだな。ここからなら三十分待ちくらいな・・・。あぁ、良い香りが漂う。調子に乗って、夜にラーメンば...(続きを読む) 2019.04.30 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 ペヤング海老やきそば この間食べたジンギスカン風ペヤングが最悪だったので、余り期待はしていないが、ペヤング海老やきそばを食べてみた。かっぱえびせんをイメージした!?パッケージ。海老が結構入っているかやくを開けると、海老が意外にも沢山はいているではないか!しかも、...(続きを読む) 2019.04.27 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 富山ブラックラーメン|マルチャン またカップラーメン食べた。大盛 富山ブラックラーメン富山ブラックラーメン!本物を食べたことが無いので比較は出来ないが、勝手なイメージとしては黒いだけのラーメン。イカスミは入っていない。黒いスープ確かにスープが黒い。まるでそば。一口食べると、...(続きを読む) 2019.04.26 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 ペヤング北海道ジンギスカン風 前々から店頭で見かけて気になっていた存在のペヤング。ついに購入して食してみた。原材料をみてみると、乾燥羊肉の文字が!結構、肉が入っている。通常通り、お湯を入れて3分まちます。見た目が白くて美味しそうに見えない。タレを絡めるが、色が変わらない...(続きを読む) 2019.04.24 ラーメン・麺類の話
料理の話 にんじんのキンピラ 新にんじんとやらがスーパーに出回っていた。にんじんの食べ方もいろいろあるけれど、キンピラを作ってみた。にんじんを千切りにまずは、にんじんを千切りに。そして、砂糖、醤油、酒、みりん、水をまぜまぜして準備。水は適当、あとは大さじ1くらい。ゴマ油...(続きを読む) 2019.04.23 料理の話
スイーツ・お菓子 辛ダンドン トッポッキ味 スナック ダイソーで気になるお菓子を発見。トッポッキの味がよく分からないが買ってみた袋を開けると、赤くて見た目は辛そうな・・・。見た感じは美味しそう一口食べてみると、「甘っ」。見た目に反して、結構甘い。見た目とのギャップのせいか、美味しいとは思わない...(続きを読む) 2019.04.22 スイーツ・お菓子