ラーメン二郎が好きです。二郎インスパイア系も好きです。これ、パッケージを観た瞬間、買わなくちゃ!と感じました。ちょっと値段が高いけど、「ラ王」ブランドだし、一度は試してみる価値はあると。

パッケージからしてうまそう。踊る極太麺、アブラ増し袋搭載!らしい。
とにかくまずは開封。
豚ラ王の内容物は
かやく、液体スープ、アブラ増し袋、焼豚の4袋構成!

豚ラ王の作り方 豚ラ王の原材料
豚ラ王を作ってみる
かやくとチャーシューを入れてお湯を注注いだら、蓋の上に液体スープを載せて5分待つ。


アブラ増し袋には「温めないでください」の文字。持つと、案外ズッシリ・・。
豚ラ王の出来上がり!
5分待って蓋を開けると、こんな感じ。立派なキャベツです。

液体スープを加えてみる。

すごく良い香りがする。そして、麺が太い!

添付のアブラ増し袋の中身を投入!まさにアブラ!
豚ラ王を食べた感想
まず、麺が極太。カップ麺でここまでの太さの麺は初めて。箸で掴んだ時点で太いと感じる。食べてみると、ワシワシ系の麺で美味しい、衝撃的な太さと旨さだ。うん、二郎を感じるぞ!
スープも二郎互換度が高い。カップ麺ぽさがなくてうまい。チャーシューもカップ麺としては厚めで食べごたえがある。さらにさらにヤサイもキャベツが大きめ。かなり満足度の高い1杯だった。
麺が太いためか、量としても物足りなさは無かった。プラスアルファでゆでモヤシをトッピングしても良かったかな。
また食べたい!