スポンサーリンク
スポンサーリンク

とんこつニラ南蛮【日高屋】

とんこつニラ南蛮 ラーメン・麺類の話

久々の日高屋。今はどんなラーメンが提供されているのだろうか??

これは新メニューか?正直、写真を見ると、辛そうなニラが乗っているだけ。ちょっと寂しいな・・。

2009年で販売を終了していた「とんこつニラ南蛮」ですが、この度16年ぶりに期間限定で販売をいたします!  「とんこつニラ南蛮」は、日高屋のあっさりしたとんこつラーメンに辛味の強い本場のニラキムチをトッピングしました。盛り付けはシンプルながらもそれがまたクセになる一杯です。とんこつスープのクリーミーさとピリッとしびれるニラキムチのハーモニーをお楽しみください! 650 円(税込)

日高屋サイトの紹介文によると、16年ぶりの販売とのこと。16年前は地元にも日高屋ができる前だし、通うようになる前なので知らないわけだ。

食べてみたい気分ではあったが、メニューを眺めていると他にも目移りしてしまう。単品で650円ということは、ノーマルのとんこつラーメンが510円なので、チャーシューなど排除されつつ140円も高いではないか。

とはいえ、食べてみないとその価値は分からない!

という訳で単品で注文。(本当は味玉トッピングも考えたけど、初回なのでそのままで。)

実際に届いたラーメン丼はメニューの写真以上に寂しい雰囲気。でも、ニラの量は結構多め。

そして、食べると辛みが強め。混ぜるとスープの色が赤く染まるほどだ。

ニラ南蛮自体はとんこつラーメンとの相性が抜群!美味いぞ。

初めのうちはニラと麺を一緒に掴んで食べ進めていたが、ニラが多めに口に入ると激辛チャレンジ中か?と錯覚するほど辛く感じた。

日高屋の辛口系メニューは外れないなぁ~。

ごちそうさまでした!見た目は寂しいけど、味はウマい。お勧めです。