ぞうさん

スイーツ・お菓子

コメダ珈琲の味|新幹線のアイスクリーム

久しぶりに乗った東海道新幹線。アイスは絶対に食べるぞ!と決めていたのだが、期間限定でコメダ珈琲の珈琲味アイスがあるとのこと。これは楽しみ。買ったばかりはカチコチなのでしばらく待ちます。ほどよく食べられそうな硬さになりましたので、いただきます...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

北極ブラックカップヌードル|蒙古タンメン中本

先日、ドラッグストアで見かけたので買ってみたラーメン。蒙古タンメンは食べたことがあるが、あまり口に合わなかった記憶がある。これは焦がしニンニクの効いたラーメンとのことだが果たして・・・。外観からはあまり辛いイメージがわかないのは私だけだろう...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

辛辛魚ラーメン|保谷INOSHOW

あれは昨年の春、保谷のINOSHOWに久しぶりに立ち寄る。目当ては「辛辛魚らーめん」。久々に鶏鶏イノジも捨てがたかったが、ネットニュースで見かけた辛辛魚ラーメンの記事を見て、無性に食べてみたくなった。相変わらず、きれいでおしゃれな雰囲気の店...(続きを読む)
その他

上等カレー|匂いに誘われて・・・。

大阪のとある地下鉄駅。改札を出ると、カレーの良い匂いが漂っている。ちょうど昼食を取ろうとしていたので匂いの方向に向かうとカレー店が見つかった。上等カレー。聞いたことはあるが食べたことは無かった。店頭のPOPには、ミンチカツチーズ、980円が...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

下痢覚悟で辛辛魚らーめん

前から気になっていたカップラーメンが近所のドラッグストアの店頭に山積みに!辛い物は苦手ではないのですが、必ず下痢をするので・・・。まぁ、食べているときは美味しさで満たされるので、翌朝、早ければ食後に襲われる下痢を覚悟で臨みました。購入したの...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

ラーメンガッツ 東久留米の思い出

結構お世話になったラーメンガッツ。閉店してしまって残念。ラーメン二郎代わりに、ブッタそばをよく食べた。備え付けの調味料が充実調味料は最後まで食べきるのに役立った。テーブルには備え付けの調味料が並んでいた。ニンニクも入れ放題だったが、ニオイが...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

東久留米のラーメンガッツが閉店!?

だいぶお世話になった東久留米のラーメンガッツ。ふと、店先を(遠くから)みたら、明かりも付かず、店先にはガラクタの山・・・閉店してしまったのか・・・。ひばりヶ丘の姉妹店も既に閉店しているし・・・。あぁ、ブッタそばは二郎の代わりにちょうど良かっ...(続きを読む)
その他

ふりかけがドレッシング代わりになるなんて!

弁当に野菜・・・といってもキャベツの千切りとキュウリなんですけどね。いつもはドレッシングをかけた上で持って行くのに、すっかりそれを忘れてしまった。あぁ、やっちまった。生で食べてみるも、やはり美味しくない。ふと見ると、ふりかけがあるではないか...(続きを読む)
飲み物の話

夏は水出しコーヒーを飲んでみよう

夏はアイスコーヒーの季節!これまでは牛乳パックみたいなパッケージのアイスコーヒーをよく買って飲んでいた。ふとAmazonを見ているとこんなグッズが。なんでも、水出しコーヒーを作れるポット。コーヒー豆と水をセットして冷蔵庫にひと晩入れれば出来...(続きを読む)