ぞうさん

料理の話

土用の丑の日の夜はうなぎトースト!?

今日は土用の丑の日らしい。そういえば、駅前のオリジン弁当の店頭でウナギの売り込みをしていた。でも、うなぎはこの間食べたので、あえて今日食べたいとは思っていなかった。しかし、家に帰り冷蔵庫をあけると、ウナギのタレがあるではないか。この間食べた...(続きを読む)
スイーツ・お菓子

好きな「コンビニ」どこ?>ファミマと合併した後のサンクス

好きな「コンビニ」どこ?サンクスのバウムクーヘンが好きだった。その、サンクスがファミマに変わりつつある今、そのバウムクーヘンもファミマブランドで継続販売されていて一安心。Rポイントが貯まるし、サンクス派の私。バウムクーヘンが美味いけど、カロ...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

とろろ昆布がうまい。

先日、大好きな大食い王決定戦の放映があった。新女王発掘戦ということで見逃してしまうところだったが、「大食い」キーワードで録画設定がされていたので偶然撮れていたのだ。その中で目にとまったのが、釜揚げうどんにとろろ昆布を入れたメニュー。早速試し...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

ラーメン二郎風のどん兵衛を試す。

日清のどん兵衛が二郎風に変わるというレシピ。話題になってしばらく経つが、それを試すときが来た。しかし、牛脂なんて無いぜ。というか売っていない店もあるだろう。ラードがベスト。らしいが、これまた牛脂と同じく敢えて買わなくても・・・。もっとシンプ...(続きを読む)
その他

回転寿司かっぱ寿司の思い出

かっぱ寿司の食べ放題企画が人気を博しているようですが、最近は、はま寿司派です。ちょっと前まで私の近隣では100円回転寿司と言えばかっぱ寿司しか無かった気がするのに、いつの間にか閉店していて、近くでかっぱ寿司がどこにあるのか分からない。一応、...(続きを読む)
スイーツ・お菓子

最近、ハマったお菓子は天狗のピリカレー

カールが東日本で販売されなくなるなんてニュースを聞いて・・・。カールと言えば昔からお世話になっていて、あって当たり前のお菓子だったのに寂しい限りです。でも、カールのCMも昔は頻繁に見た気もするけど、最近はやってたのかなぁ。テレビ自体を見なく...(続きを読む)
その他

フリーズドライのみそ汁が世田谷自然食品からって・・・

この間、テレビで流れていた世田谷自然食品のみそ汁のCM。そうきたか。と思った。世田谷自然食品といえば、なんか「世田谷」とかついていてイメージ先行型の胡散臭い感じがしてならなかったが、ぐるぐるぐるぐるグルコサミン・・・と耳に付くCMですっかり...(続きを読む)
飲み物の話

炭酸水の季節がやって来た!

いよいよ気温も高くなってきて、夏を感じる今日この頃。冷えた炭酸水が飲みたくなる季節になりました。炭酸水もいろいろありますが、私のリピートしている炭酸水はこちら。ネットで炭酸水を買うとなると基本は箱買いですよね。もちろん、お試しで少量を買える...(続きを読む)
スイーツ・お菓子

よっちゃんいか最高!

ふと立ち寄ったコンビニ。サンクスだけど、ファミマの商品が売っている。久しぶりにPBお菓子のコーナーに行ってみると見たことのない商品が。おつまみカットよっちゃんしろファミマ商品情報リンク他が100円はしているのに、値段も少々安い。なにより、ビ...(続きを読む)