お魚系の話 お手軽冷凍食品。「3種の海鮮丼」をアボカドまみれで食べる パルシステムで購入した冷食「3種の海鮮丼」。これは、3種類の海鮮丼っていうわけではなくて、まぐろ、甘海老、サーモンの3週類が混ざっているっていう意味。ちょっと解凍すれば、すぐに海鮮丼が食べられる便利な一品だ。3種の海鮮丼説明文食べ方の説明大...(続きを読む) 2020.07.19 お魚系の話生協の話
ラーメン・麺類の話 赤いきつね焼きうどん【でか盛】 焼きうどんは好きではないが、カップ焼きうどんはあまり見たことがないし、赤いきつねブランドならウマイんだろうな・・・と思って購入。結果は、それほどウマくもなく、焼そば買っておけばよかったと後悔しました。具材には油揚げやかまぼこ?という、焼きう...(続きを読む) 2020.07.11 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 日高屋は大宮担々麺を通常メニュー化すべし! コロナ禍初日高屋!やけにエアコンが効いた店内。緊急事態宣言前に食べた大宮担々麺がまだメニューに!これは、食べるしか無い。期間限定メニューってなっているけど、いつまで注文できるんだろう?2/21より「大宮 担々麺」期間限定発売します!昨年ご好...(続きを読む) 2020.07.09 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 【日清U.F.O】美味からず。不味からず。チーズ焼そば。 日清やきそばU.F.Oの変わり種味。濃いチーズ味。パッケージの雰囲気からして、相当濃そう・・・。チーズ焼きそばに、濃い濃いソースペーストが付いているとのこと。裏のパッケージも濃そうかやくは人参!潔い。原材料に「チーズ」と関連する名称がズラリ...(続きを読む) 2020.07.07 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 ジャンクガレッジのまぜそば コロナ禍初ジャンガレ!「まぜそば」は看板メニューなんだけど、なんとなく敬遠していたメニュー。過去に1度だけ、北戸田イオンのジャンクガレッジで食べたことがあるが、それほど思い出に残っていない。期待が高すぎたせいか、それほど美味しいと思えなかっ...(続きを読む) 2020.07.06 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 よこすか海軍カレーうどん 普段、あまりカレーうどんのカップ麺は購入しないのだが、パッケージに惹かれて購入した商品。なんとなくハズレない予感のパッケージ横須賀海軍カレーが一体、どんな味のカレーなのか知らないけれど、有名だしきっと美味しんだろうなと。大きな具が見える出来...(続きを読む) 2020.07.05 ラーメン・麺類の話
生協の話 アイスコーヒーがついに届いた! しばらく欠品が続いていたパルシステムのアイスコーヒーが届いた!やっぱり、夏はこれに限る。濃くて美味しいアイスコーヒー。牛乳を少し加えて飲むと牛乳の旨味も増す気がする。でも、隔週でしか頼めないのかなぁ。前は無糖と加糖が入れ替わりで注文できる仕...(続きを読む) 2020.07.05 生協の話
ラーメン・麺類の話 新感覚!ラーメンモッチッチ野菜タンメンしお 見たこと無いカップ麺だった。「もちもち真空仕立て麺」と書いてあるが、真空仕立てだとモチモチになるの!?ちょっと楽しみ。ハローキティエコバッグが当たる!キティ!このラーメン、大きな特徴として、ハローキティのエコバッグが必ずもらえるキャンペーン...(続きを読む) 2020.07.03 ラーメン・麺類の話
スイーツ・お菓子 【激ウマ】フライドポテト 6種のチーズ味 いつものドラッグストア、気になるスナック菓子が。フライドポテト、6種のチーズ味。黒いパッケージでおしゃれな雰囲気が漂う。値段が高いのかと思いきや、それほどでもなく120円くらいで購入できたのも大きかった。これ、めちゃくちゃうまいです!結論か...(続きを読む) 2020.07.01 スイーツ・お菓子