ラーメン・麺類の話

キッコーマン 具麺 汁なし担々麺風

いつものドラッグストア。半額シールが貼られたこちら。188円の半額で94円!2食入りなので、1食換算で47円です。最近、この手のレトルトたれを買い置きすることにハマっています。信頼のキッコーマン自分の中でキッコーマンは信頼のブランド。キッコ...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

赤からまぜめん

いつものドラッグストア。見切り品に半額になっていた「赤からまぜめん」を発見。半額で188円、2人前最近、赤から関係の商品をよく見かけるようになった気がするが、これは夏向けの商品なのかな?2人前で188円(税別)なら買いかな。つくりかたはこん...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

神保町エチオピア ビーフカリー味ラーメン

先日の芸能界が唸る・・オーベルジーヌ監修ビーフカレーヌードル(以下、芸能カレー)に続き、カレーのラーメン。神田神保町のカリーライス専門店エチオピア 魅惑のスパイスビーフカリー味ラーメンを。いかにもカレーラーメンといったパッケージ芸能カレーは...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

マルちゃんコクの一滴 香味担々麺

あー、担々麺食べたいな。と思いスーパーを物色。すると、生麺コーナーで見つけたのがこれ。税抜278円でしたコクの一滴 香味担々麺。写真を観て、食べたい!と思いました。裏面を見ると・・。やぱり具がないと・・ゆで時間が1分30秒と短い。自分好みの...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

春樹えび豚骨拉麺|東久留米駅前店

入れ替わり、立ち代わり、中々定着しないお店がリニューアル。博多ラーメン長風から、春樹えび豚骨拉麺へ。店名がえび豚骨拉麺!?らーめん春樹のえび豚骨店ということで行ってみると、店の中は長風のまま特別に改装はしていなかった。入って左手の券売機も同...(続きを読む)
スイーツ・お菓子

ラ・フランス消費。フライパンでケーキに。

ラ・フランスが沢山あって食べきれない。柿も同時に大量にあって生食に限界が。というわけで、ホットケーキミックスを使ってケーキを焼く。8mmくらいにスライス。(1個分)大ぶりのラ・フランスだったので1回で1個で十分な量だった。(大量消費するなら...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

ビーフカレーヌードル 芸能界が唸る宅配カレー専門店監修

これ、商品名が長い・・というかどれ?といった文字だらけのパッケージ。文字サイズ的には芸能界が唸るラーメン!?KING of ロケ弁カレー あの芸人たちも大絶賛 芸能界が唸る 宅配カレー専門店 メディア出演回数300回以上 四谷 オーベルジー...(続きを読む)
スイーツ・お菓子

柿の大量消費にドライフルーツ化

大量の柿の消費に困った・・。まずは柿の保存方法をググってみたところ、ヘタの部分に湿らせたキッチンペーパーを被せて、ラップで包み、さらにポリ袋に入れて、ヘタの部分を下向きにして冷蔵庫へ。この方法は、中々のもので1週間以上、シャキシャキの柿のま...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

ピリ辛とんこつネギラーメン|日高屋

夜遅く日高屋。やはり、まずはビールか。つまみは好物のメンマ。ラー油をかけて食べるととても美味しい。もうひとつ、10年ぶりくらいだろうか。バクダン炒めを単品で。日高屋のバクダン炒めこれ、豚キムチ炒めなのですが、最初に食べたキムチの酸味がキツか...(続きを読む)