ラーメン・麺類の話 ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店の思い出 あぁ、ヒバジ行きたいな・・と思いつつ、過去の日記を紐解くといくつかネタが出てきたのでブログに載せます。(前に載せたかもしれないけど、いいか。)子連れOK?ひばりヶ丘ラーメン二郎その日の天候は雨。11時半の開店前に到着。 しかし、悪天候にも関...(続きを読む) 2019.11.17 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 牡蠣づくし玉子あんかけ|丸亀製麺 久々の丸亀製麺。キャンペーンメニューに牡蠣づくし玉子あんかけのPOPを発見。最近は牡蠣を食べることも減ったので、無性に食べたくなった。並盛690円。そして、ごはん140円。合計830円。ごはんには天かすと天つゆを少し牡蠣は小ぶりだけどたくさ...(続きを読む) 2019.11.15 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 ぶぶか 豚丸 豚骨醤油らーめん 店頭で気になったので購入したカップラーメン。「ぶぶか」というラーメン店とのコラボ商品らしいけれど、あいにくぶぶかという店を知らない。調べてみると、油そばで有名らしい。買うならこちらだったか!?と思いつつ、開けてみると・・。かやく以外は直前投...(続きを読む) 2019.11.15 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 とんこつラーメン|日高屋 久々に日高屋へ。つい最初はつまみとビールを・・。ビールメンマ枝豆ビールと、メンマと枝豆。メンマにはラー油をかけていただきました。この3つでちょうど600円(税込)!さて、締めはどうしよう。メニューが一新していて、大宮担々麺は消滅していた。モ...(続きを読む) 2019.11.13 ラーメン・麺類の話
スイーツ・お菓子 自由軒 カレーせんべい しっとり仕立て 大阪土産として目にとまった。せんべい。自由軒は正直、知らなかったけど。純粋にカレーぬれ煎餅として食べてみたかったので購入。歌舞伎揚的なみため。これ、すごく美味しい。そして安い。確か200円弱の売値だった。周りの商品がお土産仕様で割高感がある...(続きを読む) 2019.11.10 スイーツ・お菓子
その他 マックで親子てりやき・・あれ? 子どもたちも大好き。マクドナルドでお昼。自分は最近は好んで食べることはなくなったけれど、たまに食べるなら・・。キャンペーンでてりやきマックバーガーセットが500円。これにしようかなと考えて並んでいると、同じPOP内に親子てりやきとあるではな...(続きを読む) 2019.11.07 その他
その他 天丼大盛り|てんや 久しぶりのてんや。消費税増税後で税込み540円。大盛りはプラス80円でした。うれしい味噌汁付き天ぷらの具材は海老天、キス天、いんげん天、イカ天、かぼちゃ天。なんでもそうだけど、揚げたての天ぷらは美味しい。ご飯大盛りは結構多いぞ。久々にてんや...(続きを読む) 2019.11.05 その他
ラーメン・麺類の話 スーパーとんこつラーメン1.5復刻版|エースコック みんなおなじみエースコックのスーパーカップ。ふと、カップ麺売り場をみると、スーパーとんこつラーメン、1988年発売の復刻版が。ちょうど、とんこつラーメンが食べたいと思っていた時だったので速攻でかごへ。復刻版というのは後で気づいた。よくみると...(続きを読む) 2019.10.30 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 赤から鉄板うどん|寿がきや こちら、いつものドラッグストアで、半額の158円(税込)で購入した一品。フライパンで調理するタイプです。焼きうどんか?こちら、鉄板うどんとあるように、要するに汁気の多い焼きうどんですな。作り方はこんなかんじ。肉や野菜を入れたらうまそうなのだ...(続きを読む) 2019.10.25 ラーメン・麺類の話料理の話