スポンサーリンク

【寿がきや】辛辛魚2024【井の庄監修】

辛辛魚2024 ラーメン・麺類の話

今年もやってきたか。辛辛魚。2024年バージョンを店頭で見かけたので迷わず購入。早速食べてみました。

元々が完成されている(と、私は思っている)商品なのに、進化しつづける辛辛魚ラーメン。2024年は麺、スープの絡みUP!とある。「辛み」ではなく「絡み」・・・。うまいこと言おうと狙っているのか!?

今回はめんがよりスープに絡むようブラッシュアップし、「辛魚粉」も辛さと香りが際立つ配合に仕上げました。

https://www.sugakiya.co.jp/products/cup/soku_n_7419124.html?id=7419124

公式サイトによると、麺がスープにより絡むように改良されたのと、辛魚粉の香りがアップしたとのこと。いつも、麺がすぐに無くなって、たっぷり余ったスープを見て麺が少ないなぁと感じていたので、もしかすると麺にスープが絡むことで、その残念な気持ちが改善されるかも・・。

なんて、思いながらいつも通り、作っていきました。

お湯と同時にいれるかやく入りスープ。このままで結構な辛さなんですよね。でも、辛いだけであまり美味しくはないんです。

最後に辛魚粉を載せて完成!辛魚粉の香り・・・う~ん。あまり変化がわからない。

食べてみると・・・。相変わらず美味いです。でも、同時に食べて比較しないと分からないレベルなんじゃないかなぁ・・。麺は食べ応えが増した気がしますが、スープとの絡みが増したのか否かは判断できなかったです。

結局、辛くて美味しいスープは「もったいない!」と感じる量が残りました。

で、そこへ白飯を投入!実は、ここまでがセットで辛辛魚大好き。だったりするんですよねww

今年も引き続き、美味しい辛辛魚でした!食べすぎはお腹とお尻に良くないので、ほどほどに楽しみたいと思います。