見切りの挽肉が半額。こういうの、ついつい勝ってしまう。豚肉と鳥肉、それぞれ半額だったので両方買ってみた。
牛肉と豚肉の合い挽きは普通に売っているが、そういえば、豚と鳥って見ないよな・・・混ぜてハンバーグでも作ろうかな。と考えてみる。
いつも、料理は適当に作るので、食材を買うときはノープランだ。
ハンバーガー用のハンバーグを作る。
そうだ、ハンバーガー用のパティを作ろう。と思いついた。ハンバーガーと言っても、食パンに挟むのだが、ハムもウインナーも飽きたので、ハンバーグをサンドしたいなと思っていたのだ。
まずは、玉ねぎをみじん切り。
そして豚、鳥挽肉をボールに投入してこねる。のだが、調味料をさがしていたら、賞味期限切れのバジルが。えいっ、全部入れてしまえ。臭み消しにたっぷりのバジルは良い感じになるぞ!きっと。
入れた調味料は、バジル、ナツメグ、塩、コショウ、酒、ウスターソース。
よく混ぜて、冷蔵庫で寝かせる。
あとは成形してフライパンで焼く!
食パンに挟むことを考えて、薄めのハンバーグ。いつものハンバーグと違ってパン粉などのつなぎを入れていないので、バラバラにならないか心配だったが、まったく問題なかった。
出来上がり。つなぎを入れていないためか、肉肉しいハンバーグが出来上がった。ただ、バジルの量が多かったので、バジル味。でも、パンに挟んで食べることを考えれば丁度よい感じにできた。
豚と鳥の合い挽きもなかなか美味しいです。