ラーメン・麺類の話

ラーメン・麺類の話

赤からとんこつラーメン

寒さも本格化して、ラーメンが恋しい季節になりましたね!そんなある夜、温かいスープのラーメンが食べたくなって食材をあさると、とんこつラーメンスープの素、細中華麺があったので、とんこつラーメンを食べることにしました。でも、具はネギのみ・・。いり...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

カインズ朝霞のジャンクガレッジ

朝霞にカインズホームができたことはうわさには聞いていたが、フードコートがあってそこにジャンクガレッジが入っているとは!気兼ねなく駐車できて、イオン北戸田よりも最寄りなのでこれは便利そうだ。下調べしたところ、フードコートは2階。ジャンクガレッ...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

ペヤング激辛超大盛やきそばマシマシキャベツ

カップ麺売り場で見かけたのは数か月前だろうか・・・。一目ぼれでした。絶対、食べるぞと決めたあの日。ついに食べられる時が来た!マシマシキャベツ×激辛×大盛=最強以前食べたマシマシキャベツペヤング。具が多くておいしかった記憶がある。そして、おい...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

【U.F.O.】黒胡椒肉あんかけ焼きそば

カップ焼きそばで肉あんかけ!?しかもU.F.O.。日清食品ならそれほど外さないだろう。というわけで買ってみました。小袋は2つ。作り方が詳しく書かれている具材は既に麺と一緒に入っているのだが、粉末スープととろみの素の小袋が付属。あまり気に留め...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

【麺創研紅】鬼紅濃厚激辛味噌

ちょっと前から存在が気になっていたのだが、お腹のことを考えて控えていたカップ麺。なんだかんだで、残り1つになっていたので、どうしても食べてみたくて購入。結果、もっと早く買っておけばよかった・・・。麺創研紅とはパッケージにデカデカと「鬼」の文...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

【辛い!】ペヤングやきそば辛口チゲ風

矢継ぎ早に様々な味が発売されるペヤング焼きそばだが、普通に美味しいそうなやきそばが発売されていた。その名も、辛口チゲ風。辛さを加えたペヤングはある意味、おなじみの組み合わせ。でも、過去の辛さは非常に攻撃力の高い辛さもあり、なんでこんな物を食...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

日高屋で、ピリ辛とんこつネギラーメンをつまみに飲む。

やばい、日高屋行き過ぎてデブが加速している。この日も生ビールとメンマ。生ビールメンマ日高屋のメンマは味付けがしっかりしているので、そのままでもビールが進むのだが、ここにラー油と一味をかけると一層美味しい。節約すれば、メンマ一皿で3杯くらいビ...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

ヤサイダブルは別盛り。辛ラーメン【ジャンクガレッジ】

10月某日。20時過ぎのジャックガレッジ和光市駅南口店。前回、初めての辛ラーメンに感激!感動した味わいの、さらなる辛味を求めてやって来てしまった。年中ダイエット中ではあるが、この日は麺大盛りや追い飯は控えた。代わりにトッピングを。辛ラーメン...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

野菜たっぷりタンメンを酸辣湯麺にして食べる【日高屋】

みんな大好き!?な日高屋。ついつい、立ち寄ってしまって、太る要因に・・・。今日も、まずはビール!大宮担々麺が終了して以来、日高屋で辛いラーメンといえば、ピリ辛とんこつネギラーメンなのだが、どうもコスパが悪い気がしてならない。日高屋の麺類メニ...(続きを読む)