ラーメン・麺類の話

マルちゃんコクの一滴 香味担々麺

あー、担々麺食べたいな。と思いスーパーを物色。すると、生麺コーナーで見つけたのがこれ。税抜278円でしたコクの一滴 香味担々麺。写真を観て、食べたい!と思いました。裏面を見ると・・。やぱり具がないと・・ゆで時間が1分30秒と短い。自分好みの...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

春樹えび豚骨拉麺|東久留米駅前店

入れ替わり、立ち代わり、中々定着しないお店がリニューアル。博多ラーメン長風から、春樹えび豚骨拉麺へ。店名がえび豚骨拉麺!?らーめん春樹のえび豚骨店ということで行ってみると、店の中は長風のまま特別に改装はしていなかった。入って左手の券売機も同...(続きを読む)
スイーツ・お菓子

ラ・フランス消費。フライパンでケーキに。

ラ・フランスが沢山あって食べきれない。柿も同時に大量にあって生食に限界が。というわけで、ホットケーキミックスを使ってケーキを焼く。8mmくらいにスライス。(1個分)大ぶりのラ・フランスだったので1回で1個で十分な量だった。(大量消費するなら...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

ビーフカレーヌードル 芸能界が唸る宅配カレー専門店監修

これ、商品名が長い・・というかどれ?といった文字だらけのパッケージ。文字サイズ的には芸能界が唸るラーメン!?KING of ロケ弁カレー あの芸人たちも大絶賛 芸能界が唸る 宅配カレー専門店 メディア出演回数300回以上 四谷 オーベルジー...(続きを読む)
スイーツ・お菓子

柿の大量消費にドライフルーツ化

大量の柿の消費に困った・・。まずは柿の保存方法をググってみたところ、ヘタの部分に湿らせたキッチンペーパーを被せて、ラップで包み、さらにポリ袋に入れて、ヘタの部分を下向きにして冷蔵庫へ。この方法は、中々のもので1週間以上、シャキシャキの柿のま...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

ピリ辛とんこつネギラーメン|日高屋

夜遅く日高屋。やはり、まずはビールか。つまみは好物のメンマ。ラー油をかけて食べるととても美味しい。もうひとつ、10年ぶりくらいだろうか。バクダン炒めを単品で。日高屋のバクダン炒めこれ、豚キムチ炒めなのですが、最初に食べたキムチの酸味がキツか...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

北の味わい つけ麺 濃厚魚介豚骨醤油味

近所のイオンで購入。価格は200円弱(税別)と安い!一人前は約100円安いけど、いろいろこだわっているアピールが・・。小麦ブラン入の極太麺!まずは、これ。小麦ブラン入りの極太麺。小麦ブランって、確か鉄腕ダッシュで聞いたことがあるぞ。でも、「...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

いなり寿司とうどん|丸亀製麺

お昼ごはん。また、丸亀製麺に来てしまった。前回もらえてかしわ天無料クーポンを握りしめて・・。注文は、前回の牡蠣で失敗しているので、いつもどおりかけうどん並。かしわ天の無料クーポンがあるので、今日は奮発して天丼用ご飯に温玉をかけて食べてみたい...(続きを読む)
スイーツ・お菓子

西友で売っている厚切りチップス仙台牛ステーキ味

西友のPB商品、みなさまのお墨付き。以前食べて美味しかった、ケイジャンチキン味のポテチを買おうと売り場に行くと・・。期間限定の仙台牛ステーキ味なるものが。しかも棚にあるのは最後の一つ。和風ガーリックソースのイメージが湧きにくいこれは買うしか...(続きを読む)