ラーメン・麺類の話

北の味わい つけ麺 濃厚魚介豚骨醤油味

近所のイオンで購入。価格は200円弱(税別)と安い!一人前は約100円安いけど、いろいろこだわっているアピールが・・。小麦ブラン入の極太麺!まずは、これ。小麦ブラン入りの極太麺。小麦ブランって、確か鉄腕ダッシュで聞いたことがあるぞ。でも、「...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

いなり寿司とうどん|丸亀製麺

お昼ごはん。また、丸亀製麺に来てしまった。前回もらえてかしわ天無料クーポンを握りしめて・・。注文は、前回の牡蠣で失敗しているので、いつもどおりかけうどん並。かしわ天の無料クーポンがあるので、今日は奮発して天丼用ご飯に温玉をかけて食べてみたい...(続きを読む)
スイーツ・お菓子

西友で売っている厚切りチップス仙台牛ステーキ味

西友のPB商品、みなさまのお墨付き。以前食べて美味しかった、ケイジャンチキン味のポテチを買おうと売り場に行くと・・。期間限定の仙台牛ステーキ味なるものが。しかも棚にあるのは最後の一つ。和風ガーリックソースのイメージが湧きにくいこれは買うしか...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店の思い出

あぁ、ヒバジ行きたいな・・と思いつつ、過去の日記を紐解くといくつかネタが出てきたのでブログに載せます。(前に載せたかもしれないけど、いいか。)子連れOK?ひばりヶ丘ラーメン二郎その日の天候は雨。11時半の開店前に到着。 しかし、悪天候にも関...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

牡蠣づくし玉子あんかけ|丸亀製麺

久々の丸亀製麺。キャンペーンメニューに牡蠣づくし玉子あんかけのPOPを発見。最近は牡蠣を食べることも減ったので、無性に食べたくなった。並盛690円。そして、ごはん140円。合計830円。ごはんには天かすと天つゆを少し牡蠣は小ぶりだけどたくさ...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

ぶぶか 豚丸 豚骨醤油らーめん

店頭で気になったので購入したカップラーメン。「ぶぶか」というラーメン店とのコラボ商品らしいけれど、あいにくぶぶかという店を知らない。調べてみると、油そばで有名らしい。買うならこちらだったか!?と思いつつ、開けてみると・・。かやく以外は直前投...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

とんこつラーメン|日高屋

久々に日高屋へ。つい最初はつまみとビールを・・。ビールメンマ枝豆ビールと、メンマと枝豆。メンマにはラー油をかけていただきました。この3つでちょうど600円(税込)!さて、締めはどうしよう。メニューが一新していて、大宮担々麺は消滅していた。モ...(続きを読む)
スイーツ・お菓子

自由軒 カレーせんべい しっとり仕立て

大阪土産として目にとまった。せんべい。自由軒は正直、知らなかったけど。純粋にカレーぬれ煎餅として食べてみたかったので購入。歌舞伎揚的なみため。これ、すごく美味しい。そして安い。確か200円弱の売値だった。周りの商品がお土産仕様で割高感がある...(続きを読む)
その他

マックで親子てりやき・・あれ?

子どもたちも大好き。マクドナルドでお昼。自分は最近は好んで食べることはなくなったけれど、たまに食べるなら・・。キャンペーンでてりやきマックバーガーセットが500円。これにしようかなと考えて並んでいると、同じPOP内に親子てりやきとあるではな...(続きを読む)