スイーツ・お菓子

青汁の粉末をアイスにかけると最高に美味い

長い梅雨が続きますが、曇っていても蒸し暑い!蒸し暑いならアイス!私のお気に入りは、エッセルスーパーカップに青汁の粉末をかけた、なんちゃって抹茶風味アイス。本当に美味しいんですよ。アイス一つに、青汁1本まずは青汁を入れるための穴を開けます。こ...(続きを読む)
スイーツ・お菓子

ケイジャンチキン味!西友のポテチがうまい

皆さんはどのブランドのポテチが好きですか?私は湖池屋派です。でも、最近は厚切りの西友ポテチにハマっています。そんな中、数量限定で売られている、ケイジャンチキン味。辛そう、そして実際に辛いこれ、正直なところ、ケイジャンチキンってどんな味か想像...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

富士そばの盛りそばと特盛りそばの比較

富士そばの盛りそばが好きだ。そば湯も用意してあるし、そばも歯ごたえがあって美味しい。盛りそばと特盛りそばの比較をしてみようと思う。盛りそば 300円ちょっとピンボケの盛りそば盛りそばでも十分満足度は高い。店員によってネギとわさびの盛り方が微...(続きを読む)
その他

アド街で東久留米が紹介されるって

東久留米がアド街(出没!アド街ック天国)で紹介されるそうだ。公式サイトにも今後出没予定の街として東久留米の名前がっ!公式サイト画面キャプチャ順番通りに毎週放映されたとすると、東久留米は8月10日という計算になるな。昔、東村山が紹介されていた...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

中華料理大連のメニューを紹介|東久留米のラーメン

お気に入りのお店。中華料理大連のメニューをご紹介!単品や限定ものなどあらゆるメニューがありますが、その中から定番のメニューを紹介しちゃいます。隣に東横インが出来たので、宿泊者も食べに来るのかな?ぜひ、東久留米の東横インに泊まったら、食べてみ...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

ラーメン和(東久留米店)のチャーシュー麺

あぁ、なんとなくラーメン和へ。おや?気づかなかったが、のれんが新しくなってる。いつの間に・・・。目次ラーメン和の店は汚い!?この店はチャーシュー麺一択だな。ラーメン和の店は汚い!?ラーメン和。のれんはボロボロだったのに新品に。でも、店内は特...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

大勝軒(飯田橋)の豚麺

大勝軒のもりそばが食べたくなった。ひばりヶ丘のラーメンサニーに何度か行こうとするが、いつも閉まっていて・・・閉店してしまったのか!?そんなこんなで、飯田橋の大勝軒につけ麺を食べたくて行ってみた話しです。飯田橋大勝軒の下調べ誰もつけ麺食べてな...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

ニラレバ定食|大連 東久留米駅前

またまた大連の定食。今度はニラレバ定食だ。唐揚げはイマイチだったが、大連のニラレバで外したことはない。小鉢はヒジキと大根、共に煮物。来た来た、これこれ。やけに盛りが良い気がするな・・・。ごはんが進む味付けのニラレバはビールにもよく合う!やけ...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

唐揚げ定食|大連 東久留米駅前

前々から気にはなっていた大連の唐揚げ定食を食べてみた。安定の定食今回の小鉢は定番の切り干し大根の煮物、さらに煮物・・・。まぁ、唐揚げに対してヘルシーなのでガマンしよう。やや小ぶりな唐揚げ唐揚げはやや小ぶり、ちょっと揚げすぎじゃないか?色が濃...(続きを読む)