ラーメン・麺類の話 豚野菜ラーメン|ごち豚ラーメン 東久留米店 東久留米駅北口に待望の二郎系ラーメン店がオープンしたらしいので、早速行ってきました。入り口すぐ左側に券売機と給水機。店員さんは2名。威勢のいい掛け声で迎えてくれますが、何を言っているのかよくわからない・・・。初回なので、看板メニュー(本当に...(続きを読む) 2023.06.04 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 東久留米の二郎系ラーメン ラーメン二郎が好き。東久留米のおとなり、ひばりヶ丘のラーメン二郎が初めて食べた二郎だったけど、それ以来、二郎系のラーメンが好きになった。本当はヒバジが食べたいけど、並ぶのが面倒。入れ替え制のため、ゆっくり食べられないなど、デメリットもある。...(続きを読む) 2020.03.02 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 【ラーメン和の跡地】たんたんめんkai 3月5日(木)オープン!東久留米 ラーメン和が閉店して3ヶ月ほど。その跡地にいよいよラーメン店がオープン!本当は、2月27日予定とあったけど、延期した模様。オープン日は3月5日の木曜日とのこと。楽しみだな。食べた感想はこちらです。 2020.02.27 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 大連がアド街で紹介されていたぞ。本店だけど。 ついに東久留米がアド街で放映された。どれもへぇ~って感じで良かった。そしてそして、我が、中華料理の大連もバッチリ登場していたではないか。しかもイノッチが訪問って・・・。一番時間が割かれたんじゃないかな。本店だけど。駅前でインタビューして、大...(続きを読む) 2019.08.10 ラーメン・麺類の話
その他 東久留米のアド街は8月10日放映! ついに東久留米がアド街に登場。放映は8月10日(土)です。さて、大連は登場するのか!?予告から察すると、スパジアムジャポンと竹林公園、南沢湧水群は確定か。でも、スタジオゲストが高畑淳子とパパイヤ鈴木とおかずクラブだそう。やっぱ国分太一はダメ...(続きを読む) 2019.08.06 その他
その他 アド街で東久留米が紹介されるって 東久留米がアド街(出没!アド街ック天国)で紹介されるそうだ。公式サイトにも今後出没予定の街として東久留米の名前がっ!公式サイト画面キャプチャ順番通りに毎週放映されたとすると、東久留米は8月10日という計算になるな。昔、東村山が紹介されていた...(続きを読む) 2019.07.10 その他
ラーメン・麺類の話 中華料理大連のメニューを紹介|東久留米のラーメン お気に入りのお店。中華料理大連のメニューをご紹介!単品や限定ものなどあらゆるメニューがありますが、その中から定番のメニューを紹介しちゃいます。隣に東横インが出来たので、宿泊者も食べに来るのかな?ぜひ、東久留米の東横インに泊まったら、食べてみ...(続きを読む) 2019.07.08 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 ラーメン和(東久留米店)のチャーシュー麺 あぁ、なんとなくラーメン和へ。おや?気づかなかったが、のれんが新しくなってる。いつの間に・・・。目次ラーメン和の店は汚い!?この店はチャーシュー麺一択だな。ラーメン和の店は汚い!?ラーメン和。のれんはボロボロだったのに新品に。でも、店内は特...(続きを読む) 2019.06.25 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 ニラレバ定食|大連 東久留米駅前 またまた大連の定食。今度はニラレバ定食だ。唐揚げはイマイチだったが、大連のニラレバで外したことはない。小鉢はヒジキと大根、共に煮物。来た来た、これこれ。やけに盛りが良い気がするな・・・。ごはんが進む味付けのニラレバはビールにもよく合う!やけ...(続きを読む) 2019.06.22 ラーメン・麺類の話