テレワーク中は、面倒が見きれないので、子どもたちがおやつにスナック菓子を食べている。休みの日くらいは、違うものを。ということで作ってみたのがこれ。

じゃがいもを棒に挿して、螺旋状に切ってオーブンで焼いただけ。
前から作りたいなと思いつつ、数年の歳月を経てようやく実現!
じゃがいもと割り箸 じゃがいもに割り箸を突き刺す 包丁で螺旋状に切れ目を 切れないように伸ばす オリーブオイルを塗って、210度に予熱したオーブンへ 30分ほどで焼き上がり 塩とパセリをフリフリ オーロラソースも用意
これ、見た目は良いのですが、正直なところ食べにくい。そして、棒を刺したり、螺旋状に切ったりするのが、面倒くさいです。
見た目を重視で、子供の来客時などは喜ばれるかもしれませんが、普通に皮付きのまま、櫛切りにして焼いたほうが、楽だし食べやすいかな。
たぶん、作るとしても数年後、子供が包丁を扱えるようになったら教えてあげたい。