家にある食材で作ってみたら、かなり美味しく出来ました!使った材料はこちら。
- サバ切り身
- ジャガイモ
- トマト
- ニンニク
- 小麦粉
- カレー粉
- 砂糖
- ケチャップ
- コンソメ
- ソース
- サラダ油
ジャガイモはレンチン。サバを揚げ焼きに
ジャガイモは7ミリ程度の輪切りにして、電子レンジで加熱。

ジャガイモの輪切り 
ニンニク、少し多め 
ニンニクは薄切り 
トマトは一口大にカット 
サバも一口大に
ニンニクは薄切り、トマト、サバは一口大にカットします。
サラダ油でニンニクを熱して香りをアブラに移します。ニンニクが焦げると苦味が出るので、香りが出たらニンニクは一旦取り出します。

サバにカレー粉と小麦粉をまぶしておきます。 
ニンニクとサラダ油 
ニンニクが香るまで熱して取り出す 
サバを焼きます。 
ひっくり返して 
サバの揚げ焼き
ニンニクを取り出したアブラでサバを揚げ焼きにします。
具材と調味料で炒めて終わり
サバの揚げ焼きが完成したら、トマトと調味料、レンチンしたジャガイモを加えて炒めます。

トマトと調味料 
サバに投入 
炒めます。
サバの衣から自然にとろみが付いて、照りも出ていい感じ。
香りもよく、美味しくいただけました。

あ、サバは骨取りをしています。





