ラーメン・麺類の話 北海道山わさび醤油まぜそば いつものドラッグストア、カップ麺に並んで袋麺コーナー。ふと見ると見かけないパッケージが!山わさびまぜそば?北海道ご当地麺かな。山わさびというと、セイコーマートの山わさび塩ラーメンを思い出す。あれは、すごかった。パッケージに色々書かれすぎ!?...(続きを読む) 2020.06.10 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 【奈良天理】スタミナラーメン【寿がきや】 いやぁ~寿がきやのカップ麺は外さないわ。これ、全然知らない店だなぁなんて思っていたんだけど、奈良天理って店名ではなくって、奈良の天理ラーメンっていうご当地ラーメンのことなのね・・・。ダシはトンコツ、鶏ガラがベースであり、醤油タレを使用する。...(続きを読む) 2020.06.09 ラーメン・麺類の話
スイーツ・お菓子 【うまい!】チップスター、よだれ鶏味はビールに合う! 結論から言おう、YBCチップスター、よだれ鶏味はうまい。ビールに合うぞ。オススメ。通常味ではないチップスターは、アスパラベーコン味で痛い目に遭ってから、ちょっと敬遠していたのだが、よだれ鶏味ということで、流石に外れないだろう。と、いうことで...(続きを読む) 2020.06.08 スイーツ・お菓子
ラーメン・麺類の話 エヴァンゲリオン豚骨醤油【明星チャルメラ】にんにくラーメン、チャーシュー抜き エヴァンゲリオン劇場版のコラボカップ麺。ネットニュースで見て知っていたが、お店で見かけることは無く、初めて見つけたので購入しました。しょう油、味噌、塩もあったのだが、はじめはキャラで選ぼうとしていて、アスカだとしょう油味か・・・。と思ってい...(続きを読む) 2020.06.05 ラーメン・麺類の話
料理の話 【安定のうまさ】無限もやし&ピーマン 作りすぎて飽きた過去を持つお手軽惣菜。無限ピーマン。ステイホームで家に居ると、何を作ろうか迷ってしまう・・そんなとき野菜室にあったのがもやしとピーマン。これは、やるしかあるまい。無限もやし&ピーマン。まずは材料を用意するもやし1袋ピーマン1...(続きを読む) 2020.05.31 料理の話
ラーメン・麺類の話 細麺で油そばを作って食べる! 油そばといえば、どちらかとうと太麺のイメージがあるけど、細麺でも美味しい。はず。細麺好きなので、最近買い置きを欠かさなくなった乾麺で油そばを作って食べる!でも、ちゃんと具材を用意していないので、寂しい感じの油そばになりそう・・。龍神の糸 細...(続きを読む) 2020.05.30 ラーメン・麺類の話
料理の話 【保存食】豚丼の具を作る 安い豚肉を買ったので、豚丼の具を作った。冷凍しておけば保存食に。豚丼といえば、焼き肉的な豚丼を連想する人もいますが、私の場合、牛丼の肉が豚バージョン=豚丼。材料(具材)は2つのみ豚肉玉ねぎ豚丼を作るために買ったわけではないのだが、豚丼にした...(続きを読む) 2020.05.28 料理の話
生協の話 パルシステムのアイスコーヒーが届かない! 気温も上がって来て、アイスコーヒーの季節がやってきた!けど、大好きなパルシステムのアイスコーヒーが届かない!!2回続けて、欠品の連絡が・・・。理由は物流上の不具合がって。コロナウイルスの影響なのだろうか。あぁ、早くあの濃い~アイスコーヒーが...(続きを読む) 2020.05.26 生協の話
飲み物の話 ダルゴナコーヒーってコーヒー牛乳じゃん! ふと、ネットニュースを徘徊していると、ダルゴナコーヒーっていうのが流行っているらしい。流行ってるのに、初めて聞いたぞ!本当に流行っているのか、自分が流行に乗り遅れているだけなのか・・。とはいえ、作り方を見る限り、家で普通に作れる飲み物!コー...(続きを読む) 2020.05.25 飲み物の話