ラーメン・麺類の話 牡蠣づくし玉子あんかけ|丸亀製麺 久々の丸亀製麺。キャンペーンメニューに牡蠣づくし玉子あんかけのPOPを発見。最近は牡蠣を食べることも減ったので、無性に食べたくなった。並盛690円。そして、ごはん140円。合計830円。ごはんには天かすと天つゆを少し牡蠣は小ぶりだけどたくさ...(続きを読む) 2019.11.15 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 ぶぶか 豚丸 豚骨醤油らーめん 店頭で気になったので購入したカップラーメン。「ぶぶか」というラーメン店とのコラボ商品らしいけれど、あいにくぶぶかという店を知らない。調べてみると、油そばで有名らしい。買うならこちらだったか!?と思いつつ、開けてみると・・。かやく以外は直前投...(続きを読む) 2019.11.15 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 とんこつラーメン|日高屋 久々に日高屋へ。つい最初はつまみとビールを・・。ビールメンマ枝豆ビールと、メンマと枝豆。メンマにはラー油をかけていただきました。この3つでちょうど600円(税込)!さて、締めはどうしよう。メニューが一新していて、大宮担々麺は消滅していた。モ...(続きを読む) 2019.11.13 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 スーパーとんこつラーメン1.5復刻版|エースコック みんなおなじみエースコックのスーパーカップ。ふと、カップ麺売り場をみると、スーパーとんこつラーメン、1988年発売の復刻版が。ちょうど、とんこつラーメンが食べたいと思っていた時だったので速攻でかごへ。復刻版というのは後で気づいた。よくみると...(続きを読む) 2019.10.30 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 赤から鉄板うどん|寿がきや こちら、いつものドラッグストアで、半額の158円(税込)で購入した一品。フライパンで調理するタイプです。焼きうどんか?こちら、鉄板うどんとあるように、要するに汁気の多い焼きうどんですな。作り方はこんなかんじ。肉や野菜を入れたらうまそうなのだ...(続きを読む) 2019.10.25 ラーメン・麺類の話料理の話
ラーメン・麺類の話 麻婆豆腐麺、辛口変更|れんげ食堂 店頭の台湾ラーメンのPOPに惹かれて、れんげ食堂へ。とかいって、ついついビールを頼んでしまった。つまみはこれだ!定番の枝豆ピリ辛もやし揚げ餃子ニラ玉どれも値段がリーズナブル。上記合わせて焼く550円(税別)。ニラ玉は味も濃い目でビールが進む...(続きを読む) 2019.10.20 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 初めての紙ストロー&長崎ちゃんぽん|リンガーハット 長崎ちゃんぽん、麺増量が無料で嬉しい。麺二倍とアイスコーヒーを頼んだところ、アイスコーヒーのストローが紙ストローだった。初、紙ストロー。紙ストロー。小さいトイレットペーパーの芯みたい紙ストローは、初体験だったけど、口当たりがすこぶる悪い。そ...(続きを読む) 2019.10.15 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 QTTA(クッタ)トマトチーズくりーむ味 マルちゃんのクッタ、トマトチーズくりーむを食べました。見た目にインパクトのあるパッケージだったのと、安かったんで買ってみました。パッケージからは旨さは伝わってこない、が、不味くはないだろうと想像がつく。よくみたらQになっているのねお湯を注い...(続きを読む) 2019.10.10 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 丸亀製麺で七味かけライス ランチに丸亀製麺。いつものごとく、並ぶうちにかけうどんに傾くが、久しぶりにぶっかけ冷並にしてみた。ネギと天かすを少々天ぷらはこの2つをチョイス。野菜かき揚げとかしわ天いつも公開してしまうヤサイかき揚げ、そして定番のかしわ天。野菜かき揚げは一...(続きを読む) 2019.10.08 ラーメン・麺類の話