ラーメン・麺類の話

ラーメン・麺類の話

ひばりヶ丘駅前ラーメン事情(北口編)

■北口(再開発中・新座市側)★好きラーメンサニー東池袋大勝軒系のもりそばが有名なお店。最初食べたときは感動したが、近頃はスープが薄い気がする。また、料金的に割高感が否めない。でも、好きな味でリピートしたくなるのはなぜだろう・・・。風風ラーメ...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

ひばりヶ丘駅前ラーメン事情(南口編)

勝手にひばりヶ丘駅前のラーメン好き嫌いを発表。■南口(パルコ、西友側)★好きラーメン二郎ひばりヶ丘店週一で通いたい店。でも、並ぶのもイヤだし・・・。学校が休みの時期(春夏冬休み)には学生が多く訪れる為、さらに混む。また、食べ慣れない人が多い...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

長崎ちゃんぽんリンガーハットで麺増量2倍を頼んでみる

久々にフードコートのリンガーハットにて食事。いつもは野菜たっぷりちゃんぽんを頼むところなのだが、麺増量無料に惹かれてしまい、麺2玉をオーダー。(1.5玉もある)ところが、野菜たっぷりちゃんぽんは麺増量できないと言われ、しかたなく普通の長崎ち...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

山形の冷やしラーメンが恋しい季節がやってくる!

4月もそろそろ終わり、だんだん暖かくなっていく季節。熱いラーメンをフーフーしながら食べるのもおいしいけれど、山形名物の冷やしラーメンも食べたくなる・・・。さわやかで、だしの味が効いた冷たいラーメンは夏には是非とも食べたいラーメンだ。JUGE...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

あきらめていたひばりヶ丘ラーメン二郎に

仕事の都合でもう行くことは出来ないだろうとあきらめていたラーメン二郎ひばりヶ丘店に行くことが出来た。平日に仕事が休みになるか、子供が大きくなるまでは食べられないとあきらめていたのだが、今日はたまたま空きが出来たので行ってみた。11時半の開店...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

またもやラーメン二郎に行ってしまった。

またもやラーメン二郎に行ってしまった。 ここでは普通にラーメンを食べても、お腹いっぱいすぎるくらい。体のことも考えると、2月に1度くらいを限度にしておいた方が良さそうなのだが・・・。 行ったお店はラーメン二郎ひばりヶ丘店 というか二郎はここ...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

ジャンクガレッジの味噌ラーメンを食べてみた。

ジャンクガレッジの味噌ラーメンを食べてみた。 ラーメン二郎にはまってからというもの、北戸田のイオンモールに行くと、フードコートでは必ずジャンクガレッジにお世話になるようになってしまった。 普通のラーメンも、まぜそばも食べたが、激辛のやつと味...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

ラーメン二郎にはまる

ラーメン二郎最近、はまってしまいました。最寄りの二郎はひばりヶ丘。いつも行列が出来ているのを見ては、自分が食べるラーメンではないとなんとなく思っていました。ところが、ふと行ってみたくなり、初二郎。すると、とてつもなくうまい!食わず嫌いとは(...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

釜バターうどんを作ってみたゾ

JUGEMテーマ:うどん先週、ロケみつの四国一周ブログ旅(関東なので再放送)でみたうどんがすごく気になっていた。なんでも、釜玉ではなく釜バターうどん。味は、なんとなく想像できるが、とにかくウマそう!レシピもあまり調べず、とりあえず、卵とコシ...(続きを読む)