ラーメン・麺類の話 【辛い!】ペヤングやきそば辛口チゲ風 矢継ぎ早に様々な味が発売されるペヤング焼きそばだが、普通に美味しいそうなやきそばが発売されていた。その名も、辛口チゲ風。辛さを加えたペヤングはある意味、おなじみの組み合わせ。でも、過去の辛さは非常に攻撃力の高い辛さもあり、なんでこんな物を食...(続きを読む) 2020.12.13 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 日高屋で、ピリ辛とんこつネギラーメンをつまみに飲む。 やばい、日高屋行き過ぎてデブが加速している。この日も生ビールとメンマ。生ビールメンマ日高屋のメンマは味付けがしっかりしているので、そのままでもビールが進むのだが、ここにラー油と一味をかけると一層美味しい。節約すれば、メンマ一皿で3杯くらいビ...(続きを読む) 2020.11.20 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 ヤサイダブルは別盛り。辛ラーメン【ジャンクガレッジ】 10月某日。20時過ぎのジャックガレッジ和光市駅南口店。前回、初めての辛ラーメンに感激!感動した味わいの、さらなる辛味を求めてやって来てしまった。年中ダイエット中ではあるが、この日は麺大盛りや追い飯は控えた。代わりにトッピングを。辛ラーメン...(続きを読む) 2020.11.16 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 野菜たっぷりタンメンを酸辣湯麺にして食べる【日高屋】 みんな大好き!?な日高屋。ついつい、立ち寄ってしまって、太る要因に・・・。今日も、まずはビール!大宮担々麺が終了して以来、日高屋で辛いラーメンといえば、ピリ辛とんこつネギラーメンなのだが、どうもコスパが悪い気がしてならない。日高屋の麺類メニ...(続きを読む) 2020.11.03 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 赤から黒からまぜめんの素 みんな大好き、赤からのまぜめんの素が割引になっていたので購入した。黒からということで、焦がしニンニク、マー油付きとのこと。なんでも良いけど、早く食べたい。うどんを茹でるタレとのりうどんとタレをからめてトッピングして完成!今回は玉うどんを使っ...(続きを読む) 2020.10.19 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 【煮干しがすごい】辛ニボ【マルちゃん正麺】 いつものカップ麺コーナー。新商品、マルちゃん正麺の辛ニボ。おぉ、パッケージの見た目は自分の好みのラーメンではないか。担々麺かと思ったが、辛ニボ。辛豚骨醤油味と書いてある。これは、買うしかあるまい。ド派手などんぶりそれにしても、このラーメン、...(続きを読む) 2020.10.17 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 【大阪王将】担々麺とライス@イオンモール武蔵村山 武蔵村山のイオンモール。フードコードは久々だ。ここのフードコートは広いけどいつも混雑していて、席の確保に苦労する。久しぶりにペッパーランチか、どうしよう。何を食べようか迷っていると、大阪王将の担々麺が目に入った。担々麺好きなので、いろんなお...(続きを読む) 2020.10.16 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 【チャーハンと餃子の店】黄金の華@イオンモール東久留米 久しぶりのフードコート。コロナ禍でも結構、賑わいを取り戻している。いつものことながら、何を食べようかと悩んでいると、「黄金の華」の前に・・・。この店は大きな餃子が売りの店だが、他のメニューも充実している。今日は麺類の気分。大好きな担々麺にタ...(続きを読む) 2020.10.15 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 【寿がきや】赤からうどん【旨辛】 寒くなってきて、辛い麺類を欲する今日この頃。ハズレのない寿がきやのカップ麺。赤からうどんの季節がやってきた!以前、生麺タイプの赤からきしめんを食べたが、さすが赤から。スープがうまかったことを覚えている。今回はノンフライ麺のうどん。「グッとお...(続きを読む) 2020.10.14 ラーメン・麺類の話