毎度おなじみ、安くて旨い鶏むね肉!肉肉しいラーメンが食べたくて、適当に鶏むねチャーシューを作ってみた。

まずは、下ごしらえ
早く食べたいので、作り方のプランとしては、塊で調理するのではなく、切り分けてしまって、下味を漬けて茹でて、後でタレに絡める!こう考えている。
フォークで穴あけ 1cm程度の厚みでそぎ切り 適当に調味料で揉み込む。
フォークでまんべんなく穴を開けたあとは、1cm程度の厚みでそぎ切り。その後、適当に調味料と和える。生姜と酒、砂糖も少し入れたかな・・・。
下茹で
グツグツ煮立ったお湯の中へ。
グツグツ 茹で上がり
似すぎると固くなるので、沸騰したお湯に投入して、再度沸騰したらお湯を止めてフタをして冷ます。
タレに絡めて焼いて完成
酒、みりん、醤油をフライパンに入れて、煮切る。

ここに、茹でた鶏むねを投入してタレに絡めながら焼く!
なんとなく、そのままだとインパクトが足りないので、炙りチャーシューにすることにした。ガスバーナーで焦げ目をつけて完成!

新にんにく みずみずしい 刻んでラーメンへ ラーメンの具材として