ラーメン・麺類の話 台湾まぜそば|みなさまのお墨付き またまた、期間限定の文字に惹かれ、西友で買ってみた「台湾まぜそば」。同じシリーズの汁なし担々麺はリピートなしだなと思ったけれど、これも同じくリピートはないな。かやくは少なめ写真では麺の上にかやくを乗せていますが、かやくは麺の下に入れましょう...(続きを読む) 2019.09.01 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 辛辛豚ラーメン、辛辛魚と並ぶうまさ! これ、美味しいです。辛辛豚ラーメンふと、コンビニのカップ麺コーナーを見ると、気になるパッケージ。辛辛豚らーめん。2倍じゃなくて、1.8倍の唐辛子!師弟関係はよく知りませんが、なにやらスゴそう。粉末スープ以外は後入れ。粉末スープを入れて、お湯...(続きを読む) 2019.08.31 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 明太チーズ釜玉|丸亀製麺 丸亀製麺で釜玉まつりてきなキャンペーンをしていたので、普段は食べない釜玉を食べてみた。いろいろあったけど、頼んだのは明太チーズ釜玉(並)590円見た目はおいしそうだが・・・店員さんが作るところを見ていると、想像を上回るチーズを乗せて来たので...(続きを読む) 2019.08.30 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 久々の小豚。ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 久しぶりにラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店、ヒバジに行ってきた。夏休み中は混むので避けたいところではあるが、たまたま仕事も早く切り上げられたので行ってみることに。8時前。やっぱり混んでるな・・・。並びの最後尾はガス設備の後方あたり。これは1時間...(続きを読む) 2019.08.24 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 ごはんと天ぷらとうどん|丸亀製麺 丸亀製麺で昼飯。暑いとどうしても冷たい麺に目が行きがちであるが、今回も敢えて温かいモノをチョイス。しかも、腹が減っていたので豪勢に、かけ並、天ぷら2つ(イカ天、とり天)、ごはん!定番のかけうどん珍しくイカ天ごはんには天丼のタレをかける。ご飯...(続きを読む) 2019.08.23 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 西友で買った、汁なし胡麻坦坦 西友のカップ麺コーナーで気になる商品が!数量限定ってどんだけの数量なんだ!?汁なし胡麻坦坦なるラーメン。汁なしはあまり当たった事がないけれど、見た目および「数量限定」に惹かれて購入してしまった。お湯を入れて5分待つ。これ、湯切りをしなくては...(続きを読む) 2019.08.22 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 大勝軒のチャーシュー麺|飯田橋大勝軒 久しぶりに飯田橋の大勝軒を訪問。前回は豚麺なる二郎系のラーメンを食べたけれど、今回は腹の具合がイマイチ。店頭の張り紙にあった期間限定の豚麺つけ麺も気になったけれど、身体と相談して辞めておくことに。でも・・チャーシュー食べたいな。ということで...(続きを読む) 2019.08.21 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 鶏鶏イノジとジロめし辛辛|INOSHOW あぁ、久々に行ってしまったよ。INOSHOW。辛辛魚らーめんを食べようと入店したにもかかわらず、券売機を前に迷ってしまう。ラーメンガッツが閉店してからというものの、二郎系のラーメンにありつく機会が減ってしまっているためだ。と、いうわけで鶏鶏...(続きを読む) 2019.08.17 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 丸亀製麺のかけうどん並 久々に丸亀製麺にて昼食。おぉ~いつもの事ながら迷うな。鶏ねぎうんたらも気になるけど、丸亀の季節メニューはどうも割高感があって、結局のところうどんと天ぷらに落ち着くんだよな・・・。なになに、ぶっかけうどん1杯食べるともう一杯キャンペーンは来週...(続きを読む) 2019.08.16 ラーメン・麺類の話