ラーメン・麺類の話 担々麺と半チャーハン|餃子舗珉珉(みんみん) ランチタイム。餃子舗珉珉で。担々麺セット、担々麺と半チャーハンと杏仁豆腐で950円(税込)。半チャーハンか餃子を選べるのだが、あえてチャーハンに。餃子は時間がかかるからね。こんなセットです。大連の担々麺に慣れていると、具のなさにげんなり・・...(続きを読む) 2019.09.13 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 燕三郎ラーメン「丸め」東久留米 東久留米で一番?有名なラーメン店「丸め」。昔の本店は何度か行ったことがあるが、今の場所になってからは訪問したことがなかった。旧、東久留米市役所の少し西側に位置しているが、駅前とかにあればもっと繁盛するのにな・・・。夜に赴くと、眩しいほどに店...(続きを読む) 2019.09.12 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 チキン南蛮定食|大連 東久留米駅前 前々から食べてみたいと思っていた大連のチキン南蛮。日替わりで800円だったので試してみた。これ、唐揚げ定食と同じく、注文を受けてから揚げ物を作るので、結構待たされます。うまそうな定食だ。チキン南蛮の肉自体の大きさはそれほどの大きさではないが...(続きを読む) 2019.09.08 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 とんがらし麺うま辛トマト&チーズ味 なにやら辛いカップ麺が新発売されているとの噂を聞きつけ、いつものドラッグストアに赴く。でも、これといって惹かれる商品が見当たらない。やっぱり新しいものはコンビニだな(高いけど)。ヌードルとラーメンの違いがよくわからないが、ペヤングの魚介MA...(続きを読む) 2019.09.05 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 台湾まぜそば|みなさまのお墨付き またまた、期間限定の文字に惹かれ、西友で買ってみた「台湾まぜそば」。同じシリーズの汁なし担々麺はリピートなしだなと思ったけれど、これも同じくリピートはないな。かやくは少なめ写真では麺の上にかやくを乗せていますが、かやくは麺の下に入れましょう...(続きを読む) 2019.09.01 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 辛辛豚ラーメン、辛辛魚と並ぶうまさ! これ、美味しいです。辛辛豚ラーメンふと、コンビニのカップ麺コーナーを見ると、気になるパッケージ。辛辛豚らーめん。2倍じゃなくて、1.8倍の唐辛子!師弟関係はよく知りませんが、なにやらスゴそう。粉末スープ以外は後入れ。粉末スープを入れて、お湯...(続きを読む) 2019.08.31 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 明太チーズ釜玉|丸亀製麺 丸亀製麺で釜玉まつりてきなキャンペーンをしていたので、普段は食べない釜玉を食べてみた。いろいろあったけど、頼んだのは明太チーズ釜玉(並)590円見た目はおいしそうだが・・・店員さんが作るところを見ていると、想像を上回るチーズを乗せて来たので...(続きを読む) 2019.08.30 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 久々の小豚。ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 久しぶりにラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店、ヒバジに行ってきた。夏休み中は混むので避けたいところではあるが、たまたま仕事も早く切り上げられたので行ってみることに。8時前。やっぱり混んでるな・・・。並びの最後尾はガス設備の後方あたり。これは1時間...(続きを読む) 2019.08.24 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 ごはんと天ぷらとうどん|丸亀製麺 丸亀製麺で昼飯。暑いとどうしても冷たい麺に目が行きがちであるが、今回も敢えて温かいモノをチョイス。しかも、腹が減っていたので豪勢に、かけ並、天ぷら2つ(イカ天、とり天)、ごはん!定番のかけうどん珍しくイカ天ごはんには天丼のタレをかける。ご飯...(続きを読む) 2019.08.23 ラーメン・麺類の話