ラーメン・麺類の話

ラーメン・麺類の話

またもやラーメン二郎に行ってしまった。

またもやラーメン二郎に行ってしまった。 ここでは普通にラーメンを食べても、お腹いっぱいすぎるくらい。体のことも考えると、2月に1度くらいを限度にしておいた方が良さそうなのだが・・・。 行ったお店はラーメン二郎ひばりヶ丘店 というか二郎はここ...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

ジャンクガレッジの味噌ラーメンを食べてみた。

ジャンクガレッジの味噌ラーメンを食べてみた。 ラーメン二郎にはまってからというもの、北戸田のイオンモールに行くと、フードコートでは必ずジャンクガレッジにお世話になるようになってしまった。 普通のラーメンも、まぜそばも食べたが、激辛のやつと味...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

ラーメン二郎にはまる

ラーメン二郎最近、はまってしまいました。最寄りの二郎はひばりヶ丘。いつも行列が出来ているのを見ては、自分が食べるラーメンではないとなんとなく思っていました。ところが、ふと行ってみたくなり、初二郎。すると、とてつもなくうまい!食わず嫌いとは(...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

釜バターうどんを作ってみたゾ

JUGEMテーマ:うどん先週、ロケみつの四国一周ブログ旅(関東なので再放送)でみたうどんがすごく気になっていた。なんでも、釜玉ではなく釜バターうどん。味は、なんとなく想像できるが、とにかくウマそう!レシピもあまり調べず、とりあえず、卵とコシ...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

讃岐うどんはうまいなぁ

JUGEMテーマ:うどんコシのあるうどんが好きな私。讃岐うどんをネットで注文してみた。きっかけは楽天のDMなので、まんまと引っかかった感じがしてちょっとイヤなんだけど・・・。でも、美味しかったから問題なし!送料無料なのに500円!!エコを考...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

加須のうどんを食べてみた。

JUGEMテーマ:うどん加須に出かけた。うどんが有名とのことなので、これは「うどん」を食べなければ!と思い、車を走らせた。特に下調べをせずに出かけたので特定のお店を狙わずにふらっと入ったのがこちら。「はなさきや」さんはなさき水上公園のすぐ近...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

夏こそ!山形名物の冷やしラーメン

夏も本番!と思いきや、なんか天候が梅雨もしくはそれ以上に荒れていますが・・・。暑い夏でもラーメンが食べたい!という願いを叶えるラーメンが山形の冷やしラーメン。今でこそ、有名になっているこのラーメンだが、山形では当たり前のように昔から食べられ...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

青森ご当地ラーメン

青森の美味しい麺を通販でお取り寄せ!青森のご当地ラーメン・そば・うどん・乾麺・ひやむぎ等を作る創業明治40年の高砂食品の「麺」通信販売サイト「こだわり麺工房 高砂」で見つけたこだわりの麺。どの商品もボリューム豊富で、個数も多く個包装でのセッ...(続きを読む)