ラーメン・麺類の話 【奈良天理】スタミナラーメン【寿がきや】 いやぁ~寿がきやのカップ麺は外さないわ。これ、全然知らない店だなぁなんて思っていたんだけど、奈良天理って店名ではなくって、奈良の天理ラーメンっていうご当地ラーメンのことなのね・・・。ダシはトンコツ、鶏ガラがベースであり、醤油タレを使用する。...(続きを読む) 2020.06.09 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 エヴァンゲリオン豚骨醤油【明星チャルメラ】にんにくラーメン、チャーシュー抜き エヴァンゲリオン劇場版のコラボカップ麺。ネットニュースで見て知っていたが、お店で見かけることは無く、初めて見つけたので購入しました。しょう油、味噌、塩もあったのだが、はじめはキャラで選ぼうとしていて、アスカだとしょう油味か・・・。と思ってい...(続きを読む) 2020.06.05 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 細麺で油そばを作って食べる! 油そばといえば、どちらかとうと太麺のイメージがあるけど、細麺でも美味しい。はず。細麺好きなので、最近買い置きを欠かさなくなった乾麺で油そばを作って食べる!でも、ちゃんと具材を用意していないので、寂しい感じの油そばになりそう・・。龍神の糸 細...(続きを読む) 2020.05.30 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 【からしマヨ】ごっつ盛りソース焼そば【キューピー】 自分では買うことがないカップ麺だとおもうが、家にたまたま買ってあったので食べてみました。結構美味しくて満足!からしマヨキューピーからしマヨネーズ付!これが、この焼きそば最大の売り。焼きそばに追加するものといえば、紅生姜が一番欲しい!その次が...(続きを読む) 2020.05.22 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 【豚脂!?】ペヤングやきそば豚脂MAX 豚脂MAXペヤング。なんとも食欲をそそらない彩りのパッケージ。でも、デカデカと書かれた「豚脂」の文字を見て、食欲が湧くのは病気だろうか!?パッケージの注意書きが物語るヤバさパッケージにはこんな注意書きが書いてある。胸やけにご注意ください。な...(続きを読む) 2020.05.20 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 【ラ王】白タンタン【絶対うまいはず】 先日の豚しおと同じく、目に入ったカップ麺。ラ王、白タンタン。若干、パッケージに違和感があったが、ラ王ブランドなのでハズレはないだろうと判断。結果、やっぱりうまかった~。パッケージが微妙・・フォントのせいか、紅白の縦縞のせいか、私はちょっと美...(続きを読む) 2020.05.16 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 【塩とんこつ】豚しお 久々にドラッグストアのカップ麺コーナーに出かけると、目につく一品が。ニンニクと黒胡椒がクセになる味わい!?塩とんこつってあんまりピンとこないけれど、パッケージの雰囲気が二郎系を匂わせていたので、迷わず購入!原料などこの手のカップ麺でも450...(続きを読む) 2020.05.14 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 丸亀製麺の坦々うどんが食べたい! うぁぁつ。丸亀製麺でうま辛坦々うどんやってたのかぁ~。4月23日から!?・・・って、結構前だな。でも外出自粛でまったく気づかなかった。これまで何度か丸亀製麺の坦々うどんを食べてきたが、丸亀のメニューの中で一番好きな品。期間限定ではなく、常時...(続きを読む) 2020.05.12 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 鳥取ゴールドレッドスパイシー【銀座香味徳監修】 このラーメン、目立つパッケージで辛さが売りに見えたので買ってみたが、「レドスパイシ-」が商品名かと思ったら・・・。結局、何なんだ?パッケージを見て、イタリアン系なのかと思っていたのだが、よく見ると牛骨ラーメンの文字が。そして、香味徳?という...(続きを読む) 2020.05.07 ラーメン・麺類の話