料理の話 【鶏むね肉】適当バンバンジー作ってみた つい鶏むね肉はやすさに惹かれて買ってしまう・・。安い鶏むね肉を適当に調理して棒々鶏を作ってみた。材料と手順鶏むね肉きゅうり(1本)白ごま(適量)焼肉のタレ(適量)砂糖(お好みで)鶏肉を茹でる肉を切るタレを作ると、手順も材料もめちゃくちゃ適当...(続きを読む) 2020.04.20 料理の話
料理の話 パセリを使うと美味しく見える! 皆さん、パセリ使ってますか?パセリは常備していないなんて、もったいない。これからは、塩やコショウと同じく、パセリを常備しましょう!100均でも売ってるパセリなぜか? それはパセリを使うと、見た目が良くなり、美味しく見えるからです。パセリの味...(続きを読む) 2020.04.19 料理の話
料理の話 【適当料理】ブタ茹でて漬けるだけ【脂】 たまたま寄ったスーパマーケット。本日限りで豚肉ブロックが安かった。ちょうど、You Tubeでチャーシューを食べる動画を観てとにかく肉が食いてぇ~というわけで購入。でも、調理に時間がかけられないので、適当料理開始!本日限りとか、半額に弱いん...(続きを読む) 2020.04.18 料理の話
ラーメン・麺類の話 【安うま】トップバリュヌードル【カレー】 まさか・・安いのに、ここまでウマいとは思わなかった。トップバリュヌードル、カレー味。パッケージの言葉に偽りなし!これ、明星で作ってます。玉ねぎのうまみとスパイスの香り蓋に書いてあるとおり、出来上がりを香ると、ものずご~っく良い香り。カップ麺...(続きを読む) 2020.04.16 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 【二郎系】燕三郎ラーメン【丸め東久留米店】 (ちょっと前の話)久々に自転車を少し漕いで、丸めへ。お目当てはもちろん、二郎系の燕三郎ラーメン。と、煮干し南蛮。コロナウイルスの影響か?先客ゼロ。明るい店内のカウンターへ案内されるもちょっと寂しい・・。券売機のボタンが前よりも派手にっている...(続きを読む) 2020.04.14 ラーメン・麺類の話
料理の話 【鶏むね肉】適当にチャーシュー作り 鶏むね肉でチャーシューづくり。なぜ鶏むねなのか!?それは、安いから。厚切りチャーシューが食べたいなぁと思いつつスーパーの肉売り場を物色。安い鶏むねに目が行ってしまう。と、言うわけで鶏むね肉でチャーシューづくり。まずは、肉をフォークで突いて穴...(続きを読む) 2020.04.12 料理の話
ラーメン・麺類の話 【飲み干す一杯】仙台辛味噌ラーメン またまた仙台辛味噌!先日食べた、明星チャルメラ仙台辛味噌が今ひとつだったので、別ブランドでもう一度試したく。蓋の上には後乗せの小袋が。多分、辛味噌。これ、チャルメラと同じく、仙台味噌の施用量が書いてあった。それは10%とチャルメラの12%を...(続きを読む) 2020.04.10 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 【明星チャルメラ】仙台辛味噌ラーメン 普段はあまり手に取らないチャルメラのカップ麺。仙台辛味噌とは?仙台味噌がスープの決めて!と書いてあるのだが、その横に小さく注意書きが。味噌原料中の12%に仙台味噌を使用しているとのこと。これは、隠し味レベル!?たった12%の仙台味噌がスープ...(続きを読む) 2020.04.08 ラーメン・麺類の話
ラーメン・麺類の話 【限定】レバキムラーメン【ぎょうざの満洲】 3月限定だったレバキムラーメン。ぎょうざの満洲の前を通るたびに、はためくノボリに書かれたレバキムらーめんが気になって仕方がなかった。滑り込みで食べられたので、記録しておく。ぎょうざも頼んでしまった。久しぶりに訪れたぎょうざの満洲。普段から持...(続きを読む) 2020.04.06 ラーメン・麺類の話