料理の話

料理の話

【鶏むね肉】適当バンバンジー作ってみた

つい鶏むね肉はやすさに惹かれて買ってしまう・・。安い鶏むね肉を適当に調理して棒々鶏を作ってみた。材料と手順鶏むね肉きゅうり(1本)白ごま(適量)焼肉のタレ(適量)砂糖(お好みで)鶏肉を茹でる肉を切るタレを作ると、手順も材料もめちゃくちゃ適当...(続きを読む)
料理の話

パセリを使うと美味しく見える!

皆さん、パセリ使ってますか?パセリは常備していないなんて、もったいない。これからは、塩やコショウと同じく、パセリを常備しましょう!100均でも売ってるパセリなぜか? それはパセリを使うと、見た目が良くなり、美味しく見えるからです。パセリの味...(続きを読む)
料理の話

【適当料理】ブタ茹でて漬けるだけ【脂】

たまたま寄ったスーパマーケット。本日限りで豚肉ブロックが安かった。ちょうど、You Tubeでチャーシューを食べる動画を観てとにかく肉が食いてぇ~というわけで購入。でも、調理に時間がかけられないので、適当料理開始!本日限りとか、半額に弱いん...(続きを読む)
料理の話

【鶏むね肉】適当にチャーシュー作り

鶏むね肉でチャーシューづくり。なぜ鶏むねなのか!?それは、安いから。厚切りチャーシューが食べたいなぁと思いつつスーパーの肉売り場を物色。安い鶏むねに目が行ってしまう。と、言うわけで鶏むね肉でチャーシューづくり。まずは、肉をフォークで突いて穴...(続きを読む)
ラーメン・麺類の話

つけ麺食べたいから、適当に作るぞ。

YouTubeでラーメン動画を観ていたら、無性にラーメンが食べたくなった。でも、凝ったラーメンづくりは時間がかかるので、適当に買って適当に作ってみた。スープは味覇で良いな。材料材料はこちら。麺はコスパで選びました。山岸さん監修のつけ麺専用麺...(続きを読む)
料理の話

ちゃんぽん炒飯(カップヌードル炒飯アレンジ)

また作ったよ。カップヌードル炒飯。今回は、日清カップヌードルではなく、安いトップバリュのカップ麺、ちゃんぽん味をチョイス。シーフードヌードルの炒飯が美味しかったので海鮮系であれば味は問題ないはず。ここまでのカップヌードル炒飯の戦歴安全を見て...(続きを読む)
料理の話

見切品の挽肉でパティづくり

見切りの挽肉が半額。こういうの、ついつい勝ってしまう。豚肉と鳥肉、それぞれ半額だったので両方買ってみた。牛肉と豚肉の合い挽きは普通に売っているが、そういえば、豚と鳥って見ないよな・・・混ぜてハンバーグでも作ろうかな。と考えてみる。いつも、料...(続きを読む)
料理の話

【日清デカうま豚キムチ】で作る炒飯

まだまだ続くカップ麺炒飯!豚キムチ炒飯作るぞ!と、言うわけで買ったのがこれ。初めての大盛りサイズのカップ麺。果たしてうまくできるのか!?味としては、キムチチャーハンなので、絶対にうまいはず。具が少ない・・・。麺がでかいので袋にいれて砕きまし...(続きを読む)
料理の話

ステーキを焼いて食べるゾ

子供が小さいので家でステーキなんてなかなか食べられない。嫁と子どもたちだけで外食に行くと言うので、自分はじゃぁステーキだ!ステーキ用の肉は近所の西友で仕入れ。15%の値引きシール付き、安い!ごはんは食べないので、付け合せをチョイス。大きめの...(続きを読む)